記録ID: 4544541
全員に公開
沢登り
東海
西ヶ洞谷川・・・エメラルドグリーンの癒やし渓
2022年07月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 660m
- 下り
- 674m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。増水時は注意 |
写真
感想
水の具合と膝の具合を勘案して、yama3dayoさんが選んでくれたのは板取川上流の西ヶ洞谷川。前回よりは水量も多く透明度も高く癒やしの渓の本領発揮だ。やや強い水流を遡行し所々に出てくる淵・瀞を泳いで渡る。出来るだけへつりも加え楽しい遡行が続く。最終の大釜はやはり滝の水量も多く圧巻だ。少し上流の斜瀑を覗くが、今回は跳ね返されるだろう。下りは泳ぎ・ぷかぷか中心。下界はうだる暑さだろうが、僕たちは低体温症寸前までキリリと冷えている!最期は本谷を少し下り、巡視路・林道経由で帰還。その後は板取温泉・洞戸のレストラン幸で食事をして帰宅となった。yama3dayoさん。ヨロヨロ膝の僕に付き合ってくれて、ありがとうございました。
ウェットスーツで心地良い寒さでした。
下界は酷暑だったらしいが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する