ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 454603
全員に公開
ハイキング
日高山脈

アポイ岳(固有種の宝庫)

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
759m
下り
742m

コースタイム

7:10登山口- 8:30 5合目避難小屋- 9:15馬の背 -9:55頂上
10:15-幌満分岐 - 11:35 5合目避難小屋- 12:40登山口
天候 早朝まで霧雨、後晴れと思いきやガスがでて・・・でもピーカン晴れで16度くらい?
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駐車場も整備されてきれい。
靴裏の洗い場もあるので、きれいに洗ってから登りましょう。固有種を守ることにつながります。
駐車場とトイレ
2014年05月25日 07:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:09
駐車場とトイレ
おー、とうとう来ました。憧れのア・ポ・イ
2014年05月25日 07:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/25 7:10
おー、とうとう来ました。憧れのア・ポ・イ
鼻息フンフン
2014年05月25日 07:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 7:10
鼻息フンフン
登山ポスト
2014年05月25日 12:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 12:42
登山ポスト
5時まで霧雨降っていたようだけど、道はそれほど濡れていない。
2014年05月25日 12:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 12:38
5時まで霧雨降っていたようだけど、道はそれほど濡れていない。
登山道に入ってすぐにオオサクラソウがいっぱい歓迎してくれる。
2014年05月25日 07:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 7:26
登山道に入ってすぐにオオサクラソウがいっぱい歓迎してくれる。
アポイで初めてみた。クマよけ鐘
2014年05月25日 08:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 8:00
アポイで初めてみた。クマよけ鐘
長い樹林帯の先で光り輝く5合目避難小屋
2014年05月25日 08:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:29
長い樹林帯の先で光り輝く5合目避難小屋
ツツジにはまだ早い。
襟裳は霧のなか。
2014年05月25日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:30
ツツジにはまだ早い。
襟裳は霧のなか。
左のテントは簡易トイレブース。
ちょっと入る勇気なし。。。
2014年05月25日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:30
左のテントは簡易トイレブース。
ちょっと入る勇気なし。。。
正面からみるとこんなカンジ
2014年05月25日 08:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:31
正面からみるとこんなカンジ
2014年05月25日 08:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:32
ツルキジムシロ(アポイ固有種)?
2014年05月25日 08:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 8:40
ツルキジムシロ(アポイ固有種)?
チングルマだぁー!馬の背あたりにありました。
2014年05月25日 09:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/25 9:16
チングルマだぁー!馬の背あたりにありました。
馬の背から頂上を見る。
遠く感じる。。。
2014年05月25日 09:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 9:18
馬の背から頂上を見る。
遠く感じる。。。
アポイアズマギク!!
これはいっぱい咲いてました。
2014年05月25日 09:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 9:19
アポイアズマギク!!
これはいっぱい咲いてました。
サマニユキワリだと思う。固有種です。
馬の背からたくさん咲いていました。
オオサクラソウより花が大きい
2014年05月25日 09:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 9:24
サマニユキワリだと思う。固有種です。
馬の背からたくさん咲いていました。
オオサクラソウより花が大きい
エゾキスミレ
(固有種のケエゾキスミレじゃないとは思うんだけど・・・)
2014年05月25日 09:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 9:34
エゾキスミレ
(固有種のケエゾキスミレじゃないとは思うんだけど・・・)
ミヤマオダマキ、開花までカウントダウン
2014年05月25日 09:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 9:35
ミヤマオダマキ、開花までカウントダウン
ヒダカイワザクラ・・・だよね。
2014年05月25日 09:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/25 9:40
ヒダカイワザクラ・・・だよね。
頂上!!20人くらいはいました。
賑やか!
2014年05月25日 09:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/25 9:56
頂上!!20人くらいはいました。
賑やか!
今度は「幌満のお花畑」へ
2014年05月25日 10:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:14
今度は「幌満のお花畑」へ
フデリンドウ
2014年05月25日 10:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:21
フデリンドウ
幌満の視界が開けました。
2014年05月25日 10:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 10:29
幌満の視界が開けました。
幌満の分岐到着。
でもお花・・・ないなぁ。
2014年05月25日 11:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 11:00
幌満の分岐到着。
でもお花・・・ないなぁ。
ヒメイチゲ
2014年05月25日 12:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 12:06
ヒメイチゲ
帰りの5合目避難小屋は大賑わい。
子供連れも多かった。
2014年05月25日 11:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/25 11:34
帰りの5合目避難小屋は大賑わい。
子供連れも多かった。
(オマケ)
オオバナノエンレイソウとニリンソウのお花畑
2014年05月25日 13:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 13:15
(オマケ)
オオバナノエンレイソウとニリンソウのお花畑
(オマケ)
エゾエンゴサクのピンクパージョン
2014年05月25日 13:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/25 13:18
(オマケ)
エゾエンゴサクのピンクパージョン

感想

アポイ・・・固有種が多くて憧れの山。たぶん本州の「白山(ハクサン)」に近いカンジ。
「アポイなんとかー」という花が多いんだよね。

運よく、家族からOKがでて、前泊で出かけることができました。お花の季節に行けるなんて・・・ラッキー!!

前日は曇りだったのに、夜半から朝6時くらいまで霧雨のようなものが降っていて、起床後も身支度に手間取る。
結局出発できたのは予定の1時間後の7時だった。
駐車場には6時半くらいに着いたが思ったよりは混んでいなかった。

登山口からオオサクラソウのお出迎えを受けてウキウキ。オオサクラソウは5合目までたくさん咲いていた。
5合目からは固有種や希少種が咲いていた。
アポイアズマギクは5合目から7合目に多く咲いていました。
馬の背で一服と思って、山頂と反対側に目をやると思いもかけずチングルマが咲いていてびっくり。
7合目から頂上まではさらに岩稜となり、オオサクラソウより大きな花のサクラソウがあるなぁと思っていたら、どうもサマニユキワリだったらしい。

頂上に着くと、20人くらいの方がいた。
東京からツアーで来ている方の近くになって少しお話し。
どうも、ツアーリーダーが所要時間を把握されていないようで、私の持っていたガイドのコピーを見せてと言われたのが驚いた。
せっかく来たからにはと幌満のお花畑に向かった。
幌満方向は来た道とは違って、険しい岩はそれほど長くなかった。
残念ながら幌満のお花畑は荒涼としていて、私が見る限りお花は見えなかった。
分岐をさらに進むと樹林帯に入って行った。思ったより道が細くて歩きにくい場所もあった。
ダニが多いと聞いていたけど、運よくまだ出ていないようだった。

登山道に戻って、本来の登山道を通るより30分のロスの行程は終わった。
まあ、登ってくる人も多いし、8合目からの細い険しい登山道を行きかうよりはいいのかもしれない。

帰り道はちびっこ連れの方が結構いた。すごいなー。
5合目で帰る家族連れも多いらしい。
5合目から下りは登りのピークもすぎたせいか、静かな下山となった。


(おまけ)
前日、様似(アポイのある町)をさまよって迷い込んだ公園で、夜のライトに映ったのは白い大きな花と小さな花の群落。
「シラネアオイだー!!!」と思ったけど、夜も遅かったし怖いから車から降りることなく明日のアポイの帰りに寄ることにした。
帰りに昨晩の記憶を頼りにいくと、それはシラネアオイではなくて、なんと「オオバナノエンレイソウ」の大群落だった。それもニリンソウとの共演。
あまりにも市街地に近いのでご迷惑をおかけしてはいけない、と思って公園の名前はあえて伏せます。
アポイに負けないディープインパクトでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

行きましたね(笑)
長距離運転おつかれさまでした!
アポイは冬以外いつ行っても色んな花に出会えますよ!
前にお盆のころ行った時、春の花とあまりに違う花が咲いていて驚きました!
貴重なアポイの自然に拍手ですね!
2014/5/26 20:16
行きました(笑)
とうとう行っちゃいました!やっぱ遠いー。
車中泊で2日間にドライブ分けたのに疲れました。
日帰りの人はすごいなぁ。

i-tomoさんは何度か行っているんですね。何度行ってもイイ山。すごい懐ある山です。
お盆のころもいい花咲いているんだぁ。。。行ってみたい。
今回、i-tomoさん家族のようにザリガニハンターしている方は見かけませんでしたよ(笑)
2014/5/27 9:22
ザリガニハンターではなく
ザリガニウォッチャーです(笑)採ったりはしませんから。アポイでは虫も花も採ったらだめなんだよと言い聞かせています。
うちが行った時にはおばさん一人がいきなり沢に入って石をひっくり返していました。
聞くとやっぱりザリガニがいるか気になってと笑っていました。
他にもいるんだなと分かってうれしかったです。
山はほんとに懐が深いですね!
うちは山嫌いの息子をなんとか山に連れて行こうと、付加価値的発想でザリガニもいるんだよ!と登山の合間の息子のお楽しみタイムなんです。
見つけては今年もいたね、たくましく生きてるねと言いながら満足しています。
ザリガニのとこ以外は「疲れた」「まだ着かないの」「早く帰ろうよ」と文句言いながらの息子は疲れているはずなのに、降りた後アポイのキャンプ場の遊具で遊んでいました(笑)
2014/5/27 19:24
Re: ザリガニハンターではなく
ごめんなさい、ウォッチャーでしたね。
たしかに取ったらだめですよね。
だれもその川にザリガニいるとは気づいていないんじゃないかな。

アポイ岳下の公園もすばらしかったですね。
川のせせらぎと広いのびのびと遊べる空間。
時間があれば、ゆっくり敷物ひいてストレッチしたいようなところでした。
あのキャンプ場気になります。。。。熊さえ出なければ最高なんだけど。
まあ、ウチは賀老の滝でキャンプした強者ですから。あれは本当に怖かった。
人もいないんだもん。。。。
2014/5/28 9:25
賀老の滝のキャンプ場???
狩場山の新道コースのキャンプ場ですか?
あそこは泊まりたくないですね、熊密度高そう。よくキャンプしましたね(驚)
あそこに比べたらアポイ岳のキャンプ場はリゾートですよ(笑)
僕はよく夜札幌出てアポイのキャンプ場でテン泊してました。
当時は今のビジターセンターなんてなくて食堂になっていて、よく下山後はラーメンやアイスを食べました(笑)
今は立派なビジターセンターになっちゃってアイスも食べれないし寂しいです。
2014/5/28 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日高山脈 [日帰り]
アポイ登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら