記録ID: 4549003
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2022年08月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:18
距離 13.5km
登り 1,246m
下り 1,249m
天候 | 晴れ☀️山頂に近づくにつれ、ガス、強風💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全般にキレイなシングルトラックの気持ち良い道です😃沼の平から弘法清水辺りまではお花🌼がキレイ、さらに、景色もキレイで、楽しめます^ ^ |
その他周辺情報 | 今回のお宿は猪苗代スキー場から程近い、アルパインロッジさん✨有機栽培の野菜🥬で作る創作料理が絶品😁さらに、朝ご飯の和食はサイコー(笑) また下山後に時間があったので、土津神社⛩にお参り^ ^会津藩主保科正之公の墓所を参拝したのですが、なかなか雰囲気の良い場所でした✨ |
写真
撮影機器:
感想
約一年振りの山行に、去年コロナ第5波で行けなかった磐梯山⛰に行きましたー^ ^
かなり、鈍ってました( ; ; )本当は裏磐梯側のイエローフォールと銅沼も回りたかったんですが、スタートが遅れたのと、天候が怪しくなって来てたので、パスして来ました💧
でも、久しぶりの山行⛰は楽しかったです^ ^磐梯山の登山道はとてもキレイに整備されていて、誰が登っても、歩き易いと思います✨傾斜はなかなかハンパないキツさでしたが、途中の景色やお花🌼は疲れを忘れさせてくれる位キレイでした😁でも、下山で使った翁島登山道はあまりに傾斜がキツかったので、次は行きたくない(笑)
次回は裏磐梯側から登りたいですね😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する