記録ID: 4550507
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者祭りの日に(山上ヶ岳)
2022年08月03日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:08
距離 11.4km
登り 1,080m
下り 1,077m
天候 | 曇りのち晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
レンゲ辻から林道終点までは、以前は道迷いや滑落など事故が多いルートでしたが、現在はロープなどで導いてくれています。但し、急峻で滑りやすい箇所や道幅の狭いトラバースがあるので注意は必要です。 鐘掛岩は、安易に登ることは危険です。 山の彩時季:https://japan-photos.jp/saijiki/ |
写真
感想
久しく足を向けていなかった稲村ヶ岳へ出かけましたが、何時も駐車する母公堂にロープが張られていて、お話を聞くと『今日は行者祭りで夕方から道路が通行止めになる』とのこと💦 ごろごろ水か大橋茶屋に駐車しないといけない。万が一を考えると早めに下山する方が安心なので、予定を変更して大橋茶屋から山上ヶ岳へ登ることにしました。折角なので少し冒険もして早めに下山しました。
山の彩時季:https://japan-photos.jp/saijiki/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人