記録ID: 4556510
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾散歩☆高尾山口駅〜薬王院〜高尾山〜高尾林道〜高尾山口駅
2022年08月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 795m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 7:14
距離 12.2km
登り 796m
下り 794m
14:35
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京王高尾山口駅→最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大平林道までの道が細く、時々路肩が崩れていて足を滑らせた跡があったので、慎重にゆっくり歩いた。土砂崩れ跡の修復工事はしっかりとされていた。 |
写真
装備
個人装備 |
ハイキング装備
水1.75L
おにぎり2個
|
---|
感想
レンゲショウマを撮りたくて三週続けて薬王院を訪れた。まだ蕾が多く花盛りではなかったが、数輪の綺麗な花が咲いていた。
その後、去年はけっこう見られたヤマホトトギスに会えないかと、10年ぶりぐらいで高尾林道を歩いたが、目を引く野花は咲いていなかった。
駅へと向かう道の、これもかなり久しぶりに歩く稲荷山コースは、相変わらず人が多く、なんだかせわしないので自分には合わない。展望台の四阿の屋根が、いつの間にかなくなっていたのはちょっと驚いた。老朽化で取り払ったのだろうか?
山中の気温は高くなかったものの、湿度が高くて体が重く調子が出なかったが、レンゲショウマだけでも堪能出来たので良しとするか(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する