記録ID: 4565697
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 五合目から下山ハイキング
2022年08月08日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 24m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:22
距離 8.1km
登り 24m
下り 1,026m
天候 | 晴れ時々曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
この夏は富士山へ登ろうと計画していましたが、まさかの膝痛になり登山は断念、一度歩いてみたかった馬返しから五合目までの道を五合目から下山してみることにしました。五合目までは高速バスで直行です。もう少し早く到着するバスがあるといいのですが、こればかりは致し方なし。
道は整備されていて広いので歩きやすいです。急な場所もないので膝にもやさしいです(;´∀`)。ただ休憩するスペースがないのと、トイレが少ないので注意が必要です。
馬返しと富士山駅を往復しているバスは一日2本しかないので、時間を確認して歩くことをお勧めします。
馬返しから中の茶屋までの道中で突然の雨に降られてしまい、疲れて中の茶屋からバスに乗りました。お天気がよく、もう少し元気だったら富士山駅まで歩けたかと思いました。
ブログも見てください!!
https://pandayama.hatenablog.jp/entry/2022/08/09/161723
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2053人
おぉ〜💦
5合目から、「下る」って、中々、ユニークで、とても良いですね。
って、膝の故障ですか❓
でも、良い山行だったと思いますワン。
お疲れさまでした〜💕
お膝、お大事にネ😍
ありがとうございます!
登らなくていいのでらくちんです、涼しかったし静かでよかったですよ。
膝の調子だいぶよくなりました(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する