記録ID: 4566238
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2022年08月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 810m
- 下り
- 948m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は日光白根山へ。菅沼登山口からスタートですが駐車料金が1000円とバカ高い😵まずは初めはゆっくり登りますが徐々にきつい坂道になってきました。弥陀ヶ池にまずは到着。休んでいると上の方からホイッスルが何度もきこえました。「たぶん熊🐻でも出たかな」と思い、弥陀ヶ池から登る途中下山の方と話したら小熊が出たとのことで、それでホイッスルを吹いてたとのことでした。
弥陀ヶ池からの登りはかなりきつい登りです😭暑さ🥵もありバテますがなんとか頂上へ。丸沼や日光、かつて登った錫ヶ岳などが見えます。ロープウエイロープウェイ🚡からの登山者も次々と登ってきて頂上はかなりにぎやかです。下山は五色沼避難小屋方面へ下ります。一部ザレてますがこちらの方が歩きやすいです。避難小屋🛖を経て五色沼へ。
更にここから弥陀ヶ池に登り返します。あとは菅沼駐車場まで下り今日の山行は終了です。帰りは白根温泉薬師の湯で汗💦を流し帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する