また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4570791
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山(京都)

2022年08月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
6.3km
登り
401m
下り
405m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:11
合計
2:33
12:25
12:26
18
12:44
12:45
34
13:19
13:20
8
13:28
13:36
4
13:40
13:40
26
14:06
14:06
17
14:23
14:23
18
14:41
14:41
9
14:51
ゴール地点
天候 快晴&猛暑
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
五条大宮で用事を済ませ、市バス32系統で銀閣寺へ。
南禅寺に下山して、蹴上から地下鉄、三条京阪から京阪電車で京橋に帰着した。
いつもは蹴上から三条京阪まで歩くのだが、この日の暑さでは歩く気がしなかった。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は有りませんが、大文字山北面は薄い踏み跡が錯綜しています。通常の登山道は問題ありません。
銀閣寺。用事を済ませた後で遅めの出発。
天気は良いが、猛暑だ! 暑い!!

(後で気づいたのですが、カメラの時計が3分近く遅れていました。実際の時刻は表示+3分です。)
2022年08月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 12:20
銀閣寺。用事を済ませた後で遅めの出発。
天気は良いが、猛暑だ! 暑い!!

(後で気づいたのですが、カメラの時計が3分近く遅れていました。実際の時刻は表示+3分です。)
千人塚。森に入るとさすがに涼しいが、汗は滝のように落ちてくる。
2022年08月10日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 12:41
千人塚。森に入るとさすがに涼しいが、汗は滝のように落ちてくる。
一般登山道を外れ、薄い踏み跡を辿っていく。
2022年08月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 12:53
一般登山道を外れ、薄い踏み跡を辿っていく。
中尾城址からの山道に出た。この道は地図に表記されている。
2022年08月10日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 12:57
中尾城址からの山道に出た。この道は地図に表記されている。
少し登って、再び一般道を外れて、斜面をトラバースしていくと、大規模に崩落している場所があった。(上部)
2022年08月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:09
少し登って、再び一般道を外れて、斜面をトラバースしていくと、大規模に崩落している場所があった。(上部)
下部
2022年08月10日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:09
下部
幅の狭い踏み跡が続いていたが、歩きやすい山道らしくなってきた。
2022年08月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:16
幅の狭い踏み跡が続いていたが、歩きやすい山道らしくなってきた。
そして間も無く出逢坂の上部に出た。
左から出てきた。直進して下ると出逢坂。
ここから山腹を回り込むように登って行くと、
2022年08月10日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:16
そして間も無く出逢坂の上部に出た。
左から出てきた。直進して下ると出逢坂。
ここから山腹を回り込むように登って行くと、
大文字山に到着。京都市内の展望
2022年08月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/10 13:25
大文字山に到着。京都市内の展望
山科方面
いつもは大勢の高齢登山者でにぎわっているが、この日はさすがに少なく、4〜5名ほどが休憩されていた。
2022年08月10日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:25
山科方面
いつもは大勢の高齢登山者でにぎわっているが、この日はさすがに少なく、4〜5名ほどが休憩されていた。
三角点チェック。
鹿ヶ谷 三等三角点 465.44m
風が通っていて涼しかったので、10分ほど休憩して、クールダウン。
2022年08月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 13:26
三角点チェック。
鹿ヶ谷 三等三角点 465.44m
風が通っていて涼しかったので、10分ほど休憩して、クールダウン。
日陰と日なたが交互に現れる京都トレイルを約50分下って、七福思案処まで降りてきた。
ここは手前の右方向、南禅寺方面に下った。
正面は右、左とも京都トレイルで日向神社で合流する。行く。手前左は山科方面。
2022年08月10日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 14:21
日陰と日なたが交互に現れる京都トレイルを約50分下って、七福思案処まで降りてきた。
ここは手前の右方向、南禅寺方面に下った。
正面は右、左とも京都トレイルで日向神社で合流する。行く。手前左は山科方面。
南禅寺の奥にある行場。
この下にある最勝院の奥の院だそうだ。姿は見えなかったが行をする人が法螺貝を吹いていた。
2022年08月10日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 14:28
南禅寺の奥にある行場。
この下にある最勝院の奥の院だそうだ。姿は見えなかったが行をする人が法螺貝を吹いていた。
奥の院を振り返って。
階段を登った先で右に行くと、七福思案処で、左へ行場を進むと、沢沿いに道があり、京都トレイルに行ける。
2022年08月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/10 14:29
奥の院を振り返って。
階段を登った先で右に行くと、七福思案処で、左へ行場を進むと、沢沿いに道があり、京都トレイルに行ける。
最勝院の横を回り込むと目の前に水路閣。琵琶湖から引いた水が流れている。
2022年08月10日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/10 14:37
最勝院の横を回り込むと目の前に水路閣。琵琶湖から引いた水が流れている。
南禅寺方丈。
境内を抜けて、地下鉄蹴上駅をゴールとした。
いつもなら三条京阪まで2kmほど歩くのだが、猛暑の中では歩く気にならなかった。熱中症になりかねない。
2022年08月10日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/10 14:37
南禅寺方丈。
境内を抜けて、地下鉄蹴上駅をゴールとした。
いつもなら三条京阪まで2kmほど歩くのだが、猛暑の中では歩く気にならなかった。熱中症になりかねない。
撮影機器:

感想

このひと月、山歩きをしていない。
7月末に近場の河内飯盛山に行った時、軽い熱中症になり、その後、控えていたためだ。
この日は五条大宮で用事を済ませてから、市バスで銀閣寺まで行き、歩き始めたが、山中に入るまで、僅かな距離だが、地獄のような暑さだ。
熱中症が心配になる。
山中に入ると森の中は別世界で極楽だ。
大文字山北斜面の踏み跡を適当に登って行き、山頂に着いた。
心地よい風が吹いていたので、10分くらい休憩してクールダウンした。
山頂から、京都トレイルを下って、七福思案処から南禅寺に下った。
京都トレイルは木陰は涼しいが、日なたは非常に暑い。それでも街中の舗道よりはずっとましだ。こんな暑い日の午後に登ってく人は無く、誰とも逢うことは無かった。
汗まみれになって南禅寺を経て地下鉄・蹴上駅をゴールとした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

暑いですね
大文字も暑そうですね。京都の暑さは独特ですからね。
四国行ってきました。車遍路の方からなぜ真夏に歩き遍路ですかと尋ねられ答えに困りました
アスファルト歩きがほとんどでしたが、湿度が低く風も適度に吹いて助かりましたし、やっぱり冷たいもののお接待には助けていただきました。まだまだ暑い日が続きそうですがお互い熱中症には気を付けましょう
2022/8/13 13:48
先ほど遍路のレコ見せて頂きました。
暑い中お疲れ様でした。四国は京都など街中と違って風が通って、所謂ヒートアイランド状態じゃなくて、まだ涼しいのかもしれませんね。
このところ異常に暑い日が続いていて、コロナと相俟って、本格的に山へ行く気が起きてきませんで、様子見しているところです。
月末には大峰あたりに行こうかなと思っています。
2022/8/13 14:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 銀閣寺裏手(朝鮮学校横)〜火床〜山頂のピストン往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら