記録ID: 458025
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
烏帽子岳
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 355m
- 下り
- 346m
コースタイム
地蔵峠(9:05)−烏帽子岳(10:45)−地蔵峠(13:20)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
玉子焼き、ウインナー焼き、きぬさや焼き、プチトマト、得意のトマトとナスとひき肉のパスタ、長ネギの味噌汁。そして、何とぉ!コンビニのおむすび(゜゜)。ちょっと屈辱。コンビニおむすび、食べれなくはないけど、これだけは自分でつくらなアカン。
これが得意のパスタやで〜。パルメザンチーズとドライパセリをかけてあります。
ナスは小さ目にカットして焼いたモノをトマトソースに加えて煮込んでありますが、極上丸ナスを使う場合は大きめカットの素揚げを使う方が合う。
前日の残りモノだけど、実は作りたてよりコッチのほうが美味しかったりします(゜゜)。ポイントは、どうせ麺がのびてしまうなら完全に伸ばした上で少し乾燥させて水分を飛ばし、更に焼く、炒める。もうパスタとは呼べないのかも知れませんが、結構うまいんです。
ナスは小さ目にカットして焼いたモノをトマトソースに加えて煮込んでありますが、極上丸ナスを使う場合は大きめカットの素揚げを使う方が合う。
前日の残りモノだけど、実は作りたてよりコッチのほうが美味しかったりします(゜゜)。ポイントは、どうせ麺がのびてしまうなら完全に伸ばした上で少し乾燥させて水分を飛ばし、更に焼く、炒める。もうパスタとは呼べないのかも知れませんが、結構うまいんです。
撮影機器:
感想
とっても良い天気で大展望の烏帽子岳を楽しむ事が出来ました(゜゜)
あ〜、動画を撮らないとラクです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先週は、お疲れ様でした!
今回はソロでまったりと快晴の中、日焼けしに行ったんですね!
ソロと言いつつ烏帽子岳では、お知り合いさんとあったんですね〜
何気にものすごい景色がいいですね
花の名前を全部「お花」っていうトコロがワタクシと同じ香りがしますー(笑)
c-54さん、こんばんは。
こちらこそ先週はありがとうございました。
はい、本当は釣りに行こうかとも思いましたが、天気が良かったので山へ日焼けに行きました
お知り合いさんの中に鬼軍曹と異名を取る方が居ていびられもしましたが
お花の名前、お互い確信犯と言う事にしておきましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する