記録ID: 4580884
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
平沢山・大盛山・飯盛山⛰
2022年08月11日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 279m
- 下り
- 263m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️時々曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適🥾 |
その他周辺情報 | 平沢峠 |
写真
感想
山の日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の国民の祝日ということだそうで山に登りました🥾
選んだ山は飯盛山⛰
何度も登っている良い山ですが他の方の飯盛山の投稿にある大盛山に登った記憶がなく確認しました。
毎度の如く出発が遅かったのでバイクをかっ飛ばして向かいました🏍
平沢峠から平沢山→大盛山→飯盛山というルートで登りました。
八ヶ岳は雲☁️に隠れていましたがガスガスという訳ではなかったので周りの風景は楽しめました☺️
ルート上では可愛らしい色々な種類の花が咲いていました🌼
肝心の大盛山ですが行ったことがある様な無い様な😅
ネットで調べると平盛山とか飯盛山展望台と呼ばれることがあるそうです。
標柱には大きく「大盛山」と書かれていました。
一通りのピークを堪能した後下山し、久しぶりに平沢峠の駐車場横にあるしし岩にも登りました。
一旦は1番高い所に登って満足しましたが、入口付近にある説明板により獅子の形の岩が本来のしし岩であることを知り、再度岩に向かいました。
飯盛山トレッキングは何回か登ってみてその都度気付くことがあるので楽しいです😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する