記録ID: 458187
全員に公開
ハイキング
奥秩父
観光しながら雁ヶ腹摺山
2014年05月31日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 343m
- 下り
- 321m
コースタイム
9:51 大峠(大ドウミ)
10:37 雁ヶ腹摺山 10:45
11:25 大峠
10:37 雁ヶ腹摺山 10:45
11:25 大峠
天候 | 晴れ 徐々に雷雲きたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大峠の駐車場。無料。9:30時点で満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 危険箇所なし ■登山ポスト 大峠の登山口にあり ■下山後の飲食店 大月駅前のうどん屋「吉田屋」 かなり腰が強い。名古屋の味噌煮込みうどんが有名な山本屋くらい。(わからないか、、、) 肉きんぴら月見うどん 800円 ちく天 50円 いなり 60円 旨かった〜♪ |
写真
感想
あまり体調が優れなかったので、雁ヶ腹摺山のみに行ってきた。
大月方面に初めて車で行ったら、カーナビ入れ間違えて、一本隣の道を進んでしまい(岩殿山の稚児落とし下山口の道)、到着までかなりロスってしまった。
雁ヶ腹摺山はとっても気持ちがいい自然林だった♪
富士山は写真にはあまり写らなかったが、肉眼ではまぁまぁ見えていた。
帰りに、猿橋を観光してきた。あの橋はなかなか感動した。でもけむけむが沢山ぶら下がっていた( ̄ー ̄) ま、時期ですからねぇ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する