また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4581928
全員に公開
ハイキング
甲信越

鳥居峠〜奈良井宿

2022年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
マツ その他1人
GPS
06:10
距離
3.2km
登り
320m
下り
57m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
3:20
合計
5:50
9:40
10
スタート地点・藪原道の駅
9:50
10:10
100
11:50
12:10
40
12:50
15:30
0
奈良井宿
15:30
ゴール地点・藪原道の駅
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
きそむら道の駅に駐車。藪原駅にも十分可
2022年08月12日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:44
きそむら道の駅に駐車。藪原駅にも十分可
このログハウスはただのアンダーパス
2022年08月12日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:46
このログハウスはただのアンダーパス
このようにいたるところに水飲み場があるので飲み水は不要 清水の味
2022年08月12日 09:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:49
このようにいたるところに水飲み場があるので飲み水は不要 清水の味
お六櫛の店にお邪魔する 女主人の天気予報は半分当たる
2022年08月12日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:53
お六櫛の店にお邪魔する 女主人の天気予報は半分当たる
2022年08月12日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:02
2022年08月12日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:04
藪原神社 極楽寺
2022年08月12日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:06
藪原神社 極楽寺
2022年08月12日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:12
鷹匠役所跡の看板
2022年08月12日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:13
鷹匠役所跡の看板
2022年08月12日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:28
峠によく見られる石畳 復元物だろう 濡れていると滑るので除けて脇を歩く 雰囲気はあるが雨の日は意味がない 昔の人馬のわらじは余程優秀で滑らなかったということだろう
2022年08月12日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:30
峠によく見られる石畳 復元物だろう 濡れていると滑るので除けて脇を歩く 雰囲気はあるが雨の日は意味がない 昔の人馬のわらじは余程優秀で滑らなかったということだろう
2022年08月12日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:35
2022年08月12日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:35
2022年08月12日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:38
馬頭観音の由来碑 文化年間 寒さ、溺死 人のために馬も大変
2022年08月12日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:40
馬頭観音の由来碑 文化年間 寒さ、溺死 人のために馬も大変
この馬頭様
2022年08月12日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:41
この馬頭様
藪原川展望台下 展望台には登らなかったが景色は同じだろう 奈良井側にもあるがこの種の展望台はあまり意味がない
2022年08月12日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:07
藪原川展望台下 展望台には登らなかったが景色は同じだろう 奈良井側にもあるがこの種の展望台はあまり意味がない
義仲硯水
2022年08月12日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:12
義仲硯水
この御岳社が一番の見ごたえ
2022年08月12日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:16
この御岳社が一番の見ごたえ
御岳社の背後左右に諸神 見たこともない神様が多い 典型的な神仏習合
2022年08月12日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:17
御岳社の背後左右に諸神 見たこともない神様が多い 典型的な神仏習合
2022年08月12日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:18
御岳講姿の神様?
2022年08月12日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:18
御岳講姿の神様?
多分猪に乗るので摩利支天
2022年08月12日 11:21撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:21
多分猪に乗るので摩利支天
帝釈天 不動 八海山神は天狗のよう
2022年08月12日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:23
帝釈天 不動 八海山神は天狗のよう
3面4臂の帝釈天
2022年08月12日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:25
3面4臂の帝釈天
子持ちの栃も見事 峠付近に巨木 栃の実もおびただし
2022年08月12日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 11:31
子持ちの栃も見事 峠付近に巨木 栃の実もおびただし
お六櫛の材料 ミネバリ 樹皮もキレイ 生育が遅く緻密で堅いそうだ
2022年08月12日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:35
お六櫛の材料 ミネバリ 樹皮もキレイ 生育が遅く緻密で堅いそうだ
2022年08月12日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:38
明治十年代の天皇駐蹕(ヒツ)碑 読めない 木曾にはよくある
2022年08月12日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:39
明治十年代の天皇駐蹕(ヒツ)碑 読めない 木曾にはよくある
鳥居峠には林道が開通 未舗装だがいたしかたないところ 旧道は完全にわきに追いやられていた
2022年08月12日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:47
鳥居峠には林道が開通 未舗装だがいたしかたないところ 旧道は完全にわきに追いやられていた
栃の巨木の下で昼食 峠に展望は無く トイレとレストハウスのみで味気ない
2022年08月12日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:59
栃の巨木の下で昼食 峠に展望は無く トイレとレストハウスのみで味気ない
2022年08月12日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 12:24
可愛らしい神像
2022年08月12日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/12 12:31
可愛らしい神像
奈良井宿 重伝地区・車両通行禁止なので町並み景観が良く保たれている 開発が激しかった東海道にはほとんどない
2022年08月12日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:26
奈良井宿 重伝地区・車両通行禁止なので町並み景観が良く保たれている 開発が激しかった東海道にはほとんどない
そばやと工芸品店が多いのは木曽路の特徴 カフェが余りない、駅近くに新設店があるがやはり宿場古民家でカフェしたい 味は今?
2022年08月12日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:28
そばやと工芸品店が多いのは木曽路の特徴 カフェが余りない、駅近くに新設店があるがやはり宿場古民家でカフェしたい 味は今?
丁度祭礼をやっていた
2022年08月12日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 15:14
丁度祭礼をやっていた
奈良井道の駅をつなぐ伝統工法の橋 地元建設会社によるらしいが何の意味があるのだろう
2022年08月12日 15:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 15:20
奈良井道の駅をつなぐ伝統工法の橋 地元建設会社によるらしいが何の意味があるのだろう
JRワンマンカーは約1時間おき やっとスタート地点に帰り着く
2022年08月12日 15:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 15:49
JRワンマンカーは約1時間おき やっとスタート地点に帰り着く

感想

盆休みの一日都合をつけてトレッキング。台風が迫っていたので候補の大杉谷から旧変更する。結果オーライだったが詰めが甘く帰着後にずぶぬれになる。
鳥居峠は以前からトレックしたかった中山道の難所。奈良井の町や架け橋は以前に行ったことがあったが江戸時代旅人の雰囲気を求めて藪原宿側かスタートする。
藪原は他への観光分岐点で立ち寄ったことはあるが歩くのは初めて。地元の町並み保存に力を入れている。燕の木彫り町飾りが良い。お六櫛の店を見学。買う気は別として愛想は良い。女主人曰く「峠は雨が降っても休息場はあるので大丈夫」に励まされる。宿をはずれると戸閉してしまった民家も多いのが気になるが石畳へ。
針葉樹に囲まれ静かな雰囲気が漂っている。1000m以上なのでひんやりとした自然の冷気だ。これだけでも来てよかったと思える。
一里塚は看板のみ。栃ノ木巨木群をへて御岳遥拝所へ。
御岳への分岐点でもあるここは江戸からくる旅人の重要地なのだろう。初めて山容を見て(今日は雲で見えないが)期待が高鳴ったに違いない。本殿左右の諸神像や碑も実に立派だ。今となっては忘れ去られた神様も多い。私の遠い親戚の先達は毎夏、オール徒歩で1か月くらいかけて御岳巡礼をしていたそうだ。今は途中をはしょって観光バスで要所を巡るのみらしい。あの噴火の時友人も御岳でアルバイトをしていたし王滝村で滝行の奇跡?まで見たことがあるので少しは縁があるのかもしれない。
峠を越え休憩所下で昼食。他の山行者はまったくいないので巨栃下の木段を占領。枝葉を精一杯広げた姿は自然そのもので嬉しくなる。何故か、たいていの巨木は針葉樹でも広葉樹でも斜面に立っている。平地よりも条件が悪いことで生命力が強くなるのだろうか。雪の重みで根の曲がった材はとても強いという。
「木曾の栃 浮世の人の 土産かな  芭蕉」
下りは木橋が多い。古戦場を経て再度の石畳。奈良井宿は祭礼の最中だったこともありコロナ後の賑わいだった。あとは写真参照。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら