記録ID: 4585009
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山/もみじ谷とガンドガコバルート
2022年08月14日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 586m
- 下り
- 765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:05
距離 6.9km
登り 641m
下り 796m
天候 | くもり、山頂で驟雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | かもきみの湯800円 https://kamokiminoyu.net/ |
写真
葛城の山麓線、カントリーロードでランチ♪
スープ、サラダ、ドリンクおかわり自由495円、枝豆チーズパン180円とセットで。
doremifaさんの日記見て狙ってた。
ランチもお店も満足、ごちそうさま😋
スープ、サラダ、ドリンクおかわり自由495円、枝豆チーズパン180円とセットで。
doremifaさんの日記見て狙ってた。
ランチもお店も満足、ごちそうさま😋
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
行動食
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
川遊び用の靴
|
---|
感想
ファーウェイのスマートフォン、数日前にシステム更新。
そのせいかな?ヤマレコアプリ起動中なのに、スリープモード解除すると、ヤマレコ初期画面が一瞬表示され、地図のスタート地点表示。
ふと気付くと軌跡は小間切れ。
システム更新のせいかな、アプリ更新してみようかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
10日間の自宅療養お疲れ様でした。
久しぶりの山行もしんどかったことでしょう。
徐々に身体を慣らしてまたご一緒してくださいね。☺️
10日間のんびりしました!
下山まで何とも無かったのですが、夜になって筋肉痛です😅
徐々に、が良さそうです、ゆっくり慣らすことにします!
コメントありがとうございます、またよろしくお願いします😄
自宅静養、お疲れさまでした😊
もみじ谷の水遊び、涼しげで楽しそうですね🎶
やっぱり夏は水遊びしたい笑
カントリーロードはよくレコで見るけど、行ったことないです
パンがめっちゃ美味しそうなので、いつか寄ってみたいです💕
リハビリ山行、どうでしたか?
私も仕事の繁忙期で休日出勤、自宅待機で1ヶ月空いてしまいました😅
筋肉痛にビクビク💦💦
カントリーロード、山麓線走ると気になるものね!友達と二人してお気に入り。サラダもなんてことないサラダだったけど(失礼!)美味しく感じたなぁ。感じのいいお店でした、ぜひ😄
リハビリ山行は、思いのほかなんてことなく登れた!私できるんだ!と思った後の今までに無い筋肉痛。家で筋トレでもしたら良かった😅
sa-chin、仕事忙しんだろうと思ってた。1ヶ月空いたの?それは大変だ、sa-chinはいきなりハードなのしそうだから!記録待ってるね😄
しばらく記録があがってなかったのが気になってました。療養明けリハビリ山行できる状態とのことで一安心です。
徐々に慣らして♫完全復帰後の記録を楽しみにしてます😊
こんにちは、軽症でしたので家でのんびりしてました。
家でゴロゴロするのは大好きです!連休にどこも行かないとなんとなく後ろめたさを感じるのですが、今回は心置きなくゴロゴロしてました!
徐々に慣らしてのんびり行こうかと思います。
まだ暑い日が続きますね、ご自愛くださいね(^^♪)
おかえりなさい(^-^)
少しずつ体力つけようっと!
忙しいのにありがとう^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する