記録ID: 4589932
全員に公開
ハイキング
北陸
岩籠山
2022年08月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 晴れ 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始滑りやすかった 危険箇所、特に無し |
写真
感想
コロナワクチン接種副反応も治まり、予定していた岩籠山登山を決行。
到着するもダレも居ない。初の場所なので少々心細い。
下調べはしてきたが、確かに渡渉の連続でした。
高温多湿で足元が滑りやすく注意です。
登頂して写真を撮ってるとマムシが居りまして、この先のヤブ地帯以降、最深の注意をはらいながらの下山でした。
本日遭遇した動物たち
ヒキガエル
小型カエル多数
小型蛇(アオダイショウっぽい)
マムシ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。
何故にその山に?
いつも釣りに行く途中ですよね。
アユ釣り名人達はいませんでしたか?
ってまた、マムシですか、、
好かれますね〜
能郷といい金糞といい、ここんとこマムシに好かれますよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する