記録ID: 459356
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2014年05月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 968m
- 下り
- 907m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■谷峨駅前は時間潰せるようなところがないので、谷峨駅から出発して山北駅に出る方が電車待つ時間やちょっと…という時に便利かと思います。 |
写真
感想
ちょっと大変だった一日。
出がけに忘れ物を取りに2度家に戻った挙げ句帽子と日焼け止めを忘れました。この日は30度を超える陽気で帽子無しでは熱中症になりそうだったので、仕方なしにタオルを頭に載せて出発しました。
ハイキングコースだしこないだ車で上がった時の様子からまぁいいやと普通の格好で行ったら、山北から上がる道は結構ちゃんとした山道でかなり後悔。まぁこれは自業自得ということでしょうが。
で、下山している最中、目に小さい虫が飛び込んで来ました。その瞬間、目の縁に激痛が走って、何か刺された?カンタリジンとか持ってたらまずくね?とかいろんなことが頭をよぎり、とりあえず痛い方の目から使い捨てコンタクトを外してポカリで洗浄(水持ってなかったのも失敗だった)したら落ち着いたんですが、綺麗とは言えない手で外した使い捨てコンタクトを賽装着する気にはなれませんでした。結局片眼だけコンタクトが入った状態でふらふら歩きましたが、視力差が大きく現実感がない気分。
あと2,3困ったことがあって、今日はもう駄目だとさっさと帰ってそのままふて寝しました。
ただまぁ本来の目的はそこそこだったのでそれはそれでまぁ。一番の目標にはまだちょっと早かったですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する