記録ID: 459463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
石榑峠〜竜ヶ岳〜静ヶ岳〜銚子岳 ピストン
2014年06月01日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
7時17分 石榑峠
7時58分 重ね岩
8時33分 竜ヶ岳 休憩
8時51分 竜ヶ岳発
9時10分 冶田峠分岐
9時44分 静ヶ岳分岐
10時01分 静ヶ岳
11時00分 銚子岳 食事と休憩
11時37分 下山開始
12時16分 静ヶ岳分岐
12時51分 冶田峠分岐
13時10分 竜ヶ岳 休憩
13時24分 竜ヶ岳発
14時18分 石榑峠 無事下山
7時58分 重ね岩
8時33分 竜ヶ岳 休憩
8時51分 竜ヶ岳発
9時10分 冶田峠分岐
9時44分 静ヶ岳分岐
10時01分 静ヶ岳
11時00分 銚子岳 食事と休憩
11時37分 下山開始
12時16分 静ヶ岳分岐
12時51分 冶田峠分岐
13時10分 竜ヶ岳 休憩
13時24分 竜ヶ岳発
14時18分 石榑峠 無事下山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いと思います ポストは石榑峠登山道入口に 温泉は阿下喜温泉に http://ajisainosato.com/ |
写真
感想
石榑峠からの山行にしたので 風通しもよく思ったほど行きは暑くなかったでが
帰りは冶田峠分岐に着いた瞬間にムっとする暑さが! 各地であの気温ですから仕方ないですね(笑)
これで我が家の鈴鹿県境尾根制覇も残す所 銚子岳分岐から藤原岳のみとなりました。
来年に位に歩こうと思います。
他の多くの写真は ブログ 山賊の隠れ家へ
http://blogs.yahoo.co.jp/n_sanzoku/33162820.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する