ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459555
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

お花が開花し始めました★平標山〜仙ノ倉山〜太源大山★

2014年05月31日(土) 〜 2014年06月01日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.5km
登り
1,238m
下り
1,238m

コースタイム

5月31日(土)
平標登山口08:40 ---10:05松手山 ---11:33 平標山11:50 ---12:33仙ノ倉山--- 13:16平標山 ---
13:55平標山の家
6月1日(日)
平標山の家09:00---09:47太源太山09:50---10:26平標山の家10:38---11:40平元新道登山口--- 12:10平標登山口
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
全てのコースに危険個所はありません。

松手山経由〜平標山までは、木の階段が殆どです。
登山道は、よく整備されて、歩きやすかったですが、
私の場合コンパスが短いので、木の階段の幅と合わず、結構疲れました。

シラネアオイ、コイワカガミ、ヤマザクラ、アズマシャクナゲ、オカメノキ等、沢山のお花が咲き始めています。


8時過ぎには、第一駐車場が一杯でした。
2014年05月31日 08:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 8:14
8時過ぎには、第一駐車場が一杯でした。
この日は気温がぐんぐん上がり、初夏どころか真夏を思わせる気候でした
2014年05月31日 08:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 8:21
この日は気温がぐんぐん上がり、初夏どころか真夏を思わせる気候でした
送電塔
2014年05月31日 08:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 8:42
送電塔
大きな送電塔でした
2014年05月31日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 9:20
大きな送電塔でした
エチゴキムシロ
沢山咲いていました
2014年05月31日 09:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 9:38
エチゴキムシロ
沢山咲いていました
オオカメノキ
2014年05月31日 09:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 9:40
オオカメノキ
芽吹き
2014年05月31日 09:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 9:48
芽吹き
雪が残っていますが、アイゼン等は要りません
2014年05月31日 09:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 9:58
雪が残っていますが、アイゼン等は要りません
イワナシ
2014年05月31日 09:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 9:58
イワナシ
松手山
太陽がギンギン
2014年05月31日 10:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:05
松手山
太陽がギンギン
これから登る、平標山の山頂が見えてきました
2014年05月31日 10:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 10:05
これから登る、平標山の山頂が見えてきました
時々、冷たい風が吹くなか、まっ平らな登山道をひたすら歩きます
2014年05月31日 10:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 10:14
時々、冷たい風が吹くなか、まっ平らな登山道をひたすら歩きます
2014年05月31日 10:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:19
アズマシャクナゲ
2014年05月31日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 10:31
アズマシャクナゲ
アズマシャクナゲのつぼみ
2014年05月31日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:31
アズマシャクナゲのつぼみ
松手山を過ぎると、アズマシャクナゲの群生地があちこちに
2014年05月31日 10:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:41
松手山を過ぎると、アズマシャクナゲの群生地があちこちに
2014年05月31日 10:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
5/31 10:43
木の階段がずっと続きます
歩幅が合わず、疲れます
2014年05月31日 10:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:53
木の階段がずっと続きます
歩幅が合わず、疲れます
可憐な花
2014年05月31日 11:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 11:57
可憐な花
平標山、残雪、雲、空の色
2014年05月31日 11:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 11:30
平標山、残雪、雲、空の色
平標山頂上
広いです、十数名が休んでいました
ランチを食べ、仙ノ倉山へ向います(往復約90分)
ザックをデポし、必要なものだけもって。
2014年05月31日 11:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 11:33
平標山頂上
広いです、十数名が休んでいました
ランチを食べ、仙ノ倉山へ向います(往復約90分)
ザックをデポし、必要なものだけもって。
2014年05月31日 11:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
5/31 11:55
途中でこんな素敵なベンチとテーブルが♪
2014年05月31日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:03
途中でこんな素敵なベンチとテーブルが♪
向かいます!
2014年05月31日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:03
向かいます!
2014年05月31日 12:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 12:08
この地点から肩の小屋まで10000mだそうです
2014年05月31日 12:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:22
この地点から肩の小屋まで10000mだそうです
原っぱのようなお山ですねぇ〜
2014年05月31日 12:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 12:29
原っぱのようなお山ですねぇ〜
また、木の階段・・・
2014年05月31日 12:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 12:32
また、木の階段・・・
仙ノ倉山(2,026m)
谷川連峰に属しているそうです、日本二百名山
群馬県と新潟県にまたがる山
2014年05月31日 12:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:33
仙ノ倉山(2,026m)
谷川連峰に属しているそうです、日本二百名山
群馬県と新潟県にまたがる山
谷川岳方面
(名前が分からない・・・)
2014年05月31日 12:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
5/31 12:33
谷川岳方面
(名前が分からない・・・)
2014年05月31日 12:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:40
バックは、平標山
2014年05月31日 12:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 12:44
バックは、平標山
2014年05月31日 12:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 12:51
2014年05月31日 12:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 12:52
平標山に続くまっすぐな登山道
よく整備されています
2014年05月31日 13:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 13:01
平標山に続くまっすぐな登山道
よく整備されています
あちらこちらに、沢山のエチゴキジムシロが見られます
2014年05月31日 13:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 13:11
あちらこちらに、沢山のエチゴキジムシロが見られます
ハクサンコザクラ
2014年05月31日 13:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 13:12
ハクサンコザクラ
ここは、尾瀬からし??
水芭蕉があれば、まさに尾瀬のように整備された道が続いていました
2014年05月31日 13:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 13:14
ここは、尾瀬からし??
水芭蕉があれば、まさに尾瀬のように整備された道が続いていました
2014年05月31日 13:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 13:28
2014年05月31日 13:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 13:33
今夜泊まる平標山乃家
家族で、管理されています、
ご主人、おかみさん、そして息子さん、とっても優しい、きさくな方々でした。今回は、本当にお世話になりましたm(__)m
2014年05月31日 13:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 13:55
今夜泊まる平標山乃家
家族で、管理されています、
ご主人、おかみさん、そして息子さん、とっても優しい、きさくな方々でした。今回は、本当にお世話になりましたm(__)m
奇麗な避難小屋
休憩室としても、使用可能です
2014年05月31日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
5/31 14:29
奇麗な避難小屋
休憩室としても、使用可能です
小屋全景
きれいです、水洗トイレ、水あり
2014年05月31日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
5/31 14:36
小屋全景
きれいです、水洗トイレ、水あり
アルプスみたい〜〜!!
2014年05月31日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
5/31 14:37
アルプスみたい〜〜!!
めったに飲まないビールをモデルに
2014年05月31日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8
5/31 14:43
めったに飲まないビールをモデルに
小屋の裏にこんなお風呂(??)がありました
2014年05月31日 15:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/31 15:38
小屋の裏にこんなお風呂(??)がありました
今日の夕食は「ラクレット」
2014年05月31日 15:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
5/31 15:43
今日の夕食は「ラクレット」
チーズを溶かして
2014年05月31日 15:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5/31 15:49
チーズを溶かして
好きな野菜や、パンにかけて頂きます!
その後、小屋に戻り午後6時半過ぎには床につきました
2014年05月31日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
5/31 16:02
好きな野菜や、パンにかけて頂きます!
その後、小屋に戻り午後6時半過ぎには床につきました
朝焼けです
右手の尖がった山、エビス大黒、今回とても気になった山です
2014年06月01日 04:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/1 4:46
朝焼けです
右手の尖がった山、エビス大黒、今回とても気になった山です
2014年06月01日 05:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/1 5:05
イワナシ
2014年06月01日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/1 9:07
イワナシ
ショウジョウバカマ
2014年06月01日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/1 9:08
ショウジョウバカマ
2014年06月01日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/1 9:12
シラネアオイ
(平標山乃家〜大源太山に沢山咲いていました)
2014年06月01日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8
6/1 9:13
シラネアオイ
(平標山乃家〜大源太山に沢山咲いていました)
アズマシャクナゲ
2014年06月01日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/1 9:16
アズマシャクナゲ
オカメノキ
2014年06月01日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6/1 9:40
オカメノキ
2014年06月01日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
6/1 9:22
エビス大黒
(この山を越えて、谷川岳までいつか行きたい〜)
2014年06月01日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
9
6/1 9:28
エビス大黒
(この山を越えて、谷川岳までいつか行きたい〜)
2014年06月01日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
6/1 9:44
ここまで、数名の登山客に会いました
静かな山でした
2014年06月01日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/1 9:47
ここまで、数名の登山客に会いました
静かな山でした
ハクサンコザクラとエビス大黒
2014年06月01日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/1 9:47
ハクサンコザクラとエビス大黒
2014年06月01日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/1 9:55
またまた、シラネアオイ
2014年06月01日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
6/1 10:14
またまた、シラネアオイ
小屋に戻ってきました
(往復約90分)
数分の休憩後、下山
2014年06月01日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
6/1 10:26
小屋に戻ってきました
(往復約90分)
数分の休憩後、下山
平元新道経由で登山口へ
こちらは、木の階段は殆どありませんでした
登山口まで、石がゴロゴロそして樹林帯

登山口から駐車場まで延々と林道歩き
上りは、やはり松手山経由の方がお勧めかも!
2014年06月01日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
6/1 11:17
平元新道経由で登山口へ
こちらは、木の階段は殆どありませんでした
登山口まで、石がゴロゴロそして樹林帯

登山口から駐車場まで延々と林道歩き
上りは、やはり松手山経由の方がお勧めかも!

感想

この方面の山は初めて。
以外や以外、東京からアクセスがよく、思っていたより近いので驚きました。
お花で有名な山です、すでに沢山の可憐な花に出会えました。

とくに人が少ない、平標山乃家から大源太山では、松手山コースでは、蕾だったイワカガミが、開花していました。

このコース、最初は予定にありませんでした
日曜日、時間調整で、小屋に午前9時頃までいたところ、御主人と息子さんが往復90分で帰ってこれる、そしてお花がだいぶ咲いているよ、といって勧められた
行って大成功でし\(^-^)/

長いヒゲをたくわえた、御主人、とっても気さくな、優しい方でした。
おかみさん、常に登山者の気持ちを考えて、おもてなしをする素敵な方でした。
そして、息子さん(名前、聞くのを忘れちゃいました・・)、明るくって、パワフルな素敵な青年でした。
9月下旬から8泊位かけて、南アルプス南部縦走の計画を立てているとか・・・・・楽しい縦走になりますように!
ポッカ、お疲れ様でした〜たくましい!!!!
そして、詳しくはかけないのですが当日宿泊された2名のパーティ及び3名のパーティの方々には、大変お世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら