記録ID: 459822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2014年06月03日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
4:30駐車場-8:30真狩ピーク-9:00岩場経由で羊蹄山ピーク-9:30真狩ピーク-12:30駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく暑かったです。途中水場はありませんので飲料が足らず大変でした。 |
写真
装備
共同装備 |
25Lザック 1
ストック 1
カウンターアーソルト 1
雨具 1
|
---|
感想
いつも札幌から近い京極ルートばかり。別の冬スキールートも覚えておきたいので真狩ルートへ、序盤〜中盤までの笹原を見ながら『スキーなら思いっきり大回転だな』と。たしかに良さそうな斜面でした。
今日は何よりも暑く、500mlペットボトル1本+2/3程度の水分では全く足りず、最後の3合目以降が
無限に長く感じられました。また、お鉢を一周したのですが見るより遠いです。京極は登ればすぐ頂上
ですので、その分長いルートに感じました。
頂上付近の沢はまだ雪がついていて、アイゼンがあれば直登したかったですが用意無く、素直に登山道を歩きました。
しかし、融雪があるこの時期で足元が乾いているのは素晴らしいですね。
景色も・サイズもやはり良い山です。(熊におびえなくてよいので、早朝4:30登りはじめなんてできちゃいますし)
帰りは真狩温泉へ。京極温泉と違いこちらはちゃんとした温泉。
それほど濃い温泉には感じられませんでしたがぬるめの露天につかって歩いてきたルートを見れるには贅沢です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する