ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4610184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

恒例キャンプ中の御嶽山 真っ白な飛騨頂上で敗退

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
10.0km
登り
1,060m
下り
1,053m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:46
合計
6:32
7:42
9
8:31
8:32
20
8:52
8:53
35
9:28
9:29
22
10:45
10:49
1
10:50
11:03
1
11:04
11:21
59
12:39
12:46
22
13:08
13:08
19
13:27
13:27
37
14:12
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
濁河温泉登山口駐車場 上の駐車場(到着時8割程度)
上は10数台、下はかなり停められます。
コース状況/
危険箇所等
身の危険を感じる個所はありませんが、雨の後なのでかなりすべります。
その他周辺情報 町営濁河温泉¥600 露天風呂 男性は屋根あり女性はありません(カミさん曰はく)
洗い場も露天なので雨の中洗いました。
8/19移動日の昼ご飯
久々の国八食堂ですが前にも増して混雑してました
2022年08月19日 12:23撮影 by  SC-56B, samsung
6
8/19 12:23
8/19移動日の昼ご飯
久々の国八食堂ですが前にも増して混雑してました
豆腐ステーキ定食(¥780)
ホルモン焼き定食(¥870)
絶品ですhi
2022年08月19日 12:50撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/19 12:50
豆腐ステーキ定食(¥780)
ホルモン焼き定食(¥870)
絶品ですhi
8/19到着時キャンプサイトからの継子岳 いい天気です
2022年08月19日 15:49撮影 by  SC-56B, samsung
7
8/19 15:49
8/19到着時キャンプサイトからの継子岳 いい天気です
キャンプ中1
2022年08月19日 16:26撮影 by  SC-56B, samsung
5
8/19 16:26
キャンプ中1
キャンプ中2
2022年08月19日 16:27撮影 by  SC-56B, samsung
5
8/19 16:27
キャンプ中2
8/20 乗鞍岳
2022年08月20日 06:08撮影 by  SC-56B, samsung
5
8/20 6:08
8/20 乗鞍岳
8/20 継子岳
この後から大雨
2022年08月20日 06:11撮影 by  SC-56B, samsung
5
8/20 6:11
8/20 継子岳
この後から大雨
濁河登山口
2022年08月21日 07:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/21 7:43
濁河登山口
登山届提出
2022年08月21日 07:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 7:44
登山届提出
スタート
2022年08月21日 07:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 7:45
スタート
登山道は川状態
2022年08月21日 08:17撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/21 8:17
登山道は川状態
2022年08月21日 08:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/21 8:35
ジョーズ岩
2022年08月21日 08:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 8:38
ジョーズ岩
ジョーズ岩2
2022年08月21日 08:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 8:38
ジョーズ岩2
2022年08月21日 08:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 8:38
湯の花峠の鐘
2022年08月21日 08:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/21 8:52
湯の花峠の鐘
湯の花峠 真っ白
2022年08月21日 08:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 8:52
湯の花峠 真っ白
湯の花峠
2022年08月21日 08:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 8:53
湯の花峠
滝 水量が多い
2022年08月21日 09:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/21 9:06
滝 水量が多い
かえる岩
2022年08月21日 09:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 9:07
かえる岩
胡桃島ルート(右)分岐
2022年08月21日 09:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 9:14
胡桃島ルート(右)分岐
のぞき岩からの摩利支天
この日一番
2022年08月21日 09:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/21 9:24
のぞき岩からの摩利支天
この日一番
やっと八合目お助け水
2022年08月21日 09:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 9:53
やっと八合目お助け水
2022年08月21日 10:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 10:06
森林限界より下
2022年08月21日 10:12撮影 by  SC-56B, samsung
3
8/21 10:12
森林限界より下
飛騨頂上が見えてきました
2022年08月21日 10:35撮影 by  SC-56B, samsung
3
8/21 10:35
飛騨頂上が見えてきました
飛騨頂上とうちゃこ
2022年08月21日 10:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
8/21 10:46
飛騨頂上とうちゃこ
五の池小屋
三の池も全く見えません
2022年08月21日 10:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/21 10:47
五の池小屋
三の池も全く見えません
頂上祠
2022年08月21日 10:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 10:48
頂上祠
山頂地鶏
(見苦しくスミマセン)
2022年08月21日 10:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
8/21 10:48
山頂地鶏
(見苦しくスミマセン)
山頂
2022年08月21日 10:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 10:48
山頂
お地蔵さん
2022年08月21日 10:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 10:48
お地蔵さん
残りのコマクサ
2022年08月21日 10:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/21 10:51
残りのコマクサ
イワギキョウ?
2022年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
8/21 10:52
イワギキョウ?
群生
2022年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/21 10:52
群生
ピンボケでスミマセン
2022年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 10:52
ピンボケでスミマセン
イワヒバリ
2022年08月21日 10:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
8/21 10:53
イワヒバリ
イワヒバリ2
2022年08月21日 10:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
8/21 10:54
イワヒバリ2
チングルマ綿毛
ピンボケでスミマセン
2022年08月21日 11:44撮影 by  SC-56B, samsung
2
8/21 11:44
チングルマ綿毛
ピンボケでスミマセン
町営濁河温泉
2022年08月20日 15:48撮影 by  SC-56B, samsung
3
8/20 15:48
町営濁河温泉

感想

8.19-22 3泊4日キャンプ中 恒例の御嶽登山ですが真っ白で雨のため飛騨頂上で敗退

8/19(金)移動日 快晴
この夏一の天候で高山市内からも北アがくっきり!今日登っている方々が羨まし〜い
8/20(土)雨が降ったり止んだり&土砂降り
こんな天気なので昼間っから🍺飲んでグダグダ過ごします。

8/21(日)
いい予報ではないので迷いましたが一応飛騨頂上は見えていたので準備して出発。今回は十数年ぶりに濁河温泉ルートから登ります(胡桃島ルートは大雨後登山道が池になります)
登山口で地元監視員の方と雑談し登山届提出しスタート
やはりこちらも登山道が川になっており足元が悪くなかなかペースが上がりません
のぞき岩の避難小屋付近で登山者にお声掛けすると「メーテレアップの取材で登ってきた」との事。その場でインタビューを受けました。(9月上旬放送予定ボツかも?)
途中、ガスの合間から日差しも見え少し期待しましたが森林限界超えてもガスガス(涙)
飛騨頂上に到着後継子岳に向かいますが途中雨が降り出したため一旦引き返します
五の池小屋でおやつ中、雨が本降りになり回復が望めないためカッパ着て下山します

下山途中、お助けの水で五の池の小屋番の市川さん(歩荷中)と、親子(母子)登山の方とお話し(今日同じキャンプ場に泊まるとの事)帰りました。
キャンプ場に帰る途中、子熊2頭を連れた親熊に遭遇しビビりました(一番ヤバいやつ)

8/22(月)
朝は快晴で御嶽もバッチリ。1日違えば…と思いながら今年のキャンプはこれで終了来年は好天を期待します。(後にガスガスになっちゃいました 今年はカッパを着る機会が多い!)      


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

Sakakibara さん こんにちは
テント4つも使ったんですか?きっとキャンプ飯も豪勢だったのでは?
リフレッシュできたんじゃないでしょうか。
山は残念ですが、御嶽ならいつでも行けるんで、別に良いですよね。
2022/8/23 9:44
kaeru3013さん コメントありがとうございます

まあ御嶽だし毎年登るのでたまにはいい天気の時もありますのでまたのチャンスですhi 王滝頂上を未だ踏んでませんので八丁ダルミが入山可能になったら行きたいです。

はい、テント3張、タープ1張(ここがメイン会場)します。
もう15年以上毎年同時期にキャンプする常連です。子供たちは社会人になっても今だにキャンプには参加してきます。手伝いもしてくれる様になり楽にはなりました。
今年は息子も車を出し2台になりましたので荷物も余裕でしたがそれに伴い酒の量が多くなり、缶ビール1ケースでは全く足りなくなりました(汗)
メニューは飛騨牛焼肉/しゃぶしゃぶ/おでんといったところでしょうか!夜は気温15℃ぐらいになりますので温かい料理がいいです(高山は飛騨牛が安い こちらの半額ぐらいで買えます)
2022/8/23 11:11
sakakibaraeさん、こんばんは。

毎年恒例のキャンプ、いいですねー。
御嶽はちょっと残念でしたね。
ですが、確か昨年は全日雨で御嶽登山も断念されたようだったので、それに比べたら今年は楽しめたのではないでしょうか。

キャンプ場といえば、聖岳に向かっている途中に笠置キャンプ場を通りましたが、たくさんのテントが張られていましたよ。
2022/8/23 12:15
MonsieurKudoさん

コメント有り難うございます。そうです 昨年の全くの雨よりは登れたのでましでした。いいトレーニングでした

通い始めた頃はお盆すぎると貸切状態でしたが、今はキャンプブームで結構人が居ます。
ただ1泊2日の方が多く、慌ただしくテントを組んでは畳んで帰って行きます。
私はそれが嫌でのんびりします。以前は4泊5日でした。
2022/8/23 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら