記録ID: 4610570
全員に公開
ハイキング
近畿
二の谷山で雨も気にせず夏エビネ
2022年08月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 370m
- 下り
- 367m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ明瞭だが 最初とニの谷山山頂手前は急登だが、あとは尾根道 |
写真
感想
今年はお盆の頃に咲く夏エビネを一目見たいと考えていましたが、なかなか日程と天気模様で行ける日がなく、今日しかないと曇り空の元、決行しました。
当初はブナ林が美しいということで、敦賀市にある野坂岳を計画していましたが、天気の都合で自宅から近くて歩行距離の短い二の谷山に変更しました。
午後からの方が雨にあう確立が少ないかと思い、遅目のスタートにしましたが、途中から雨が降り出しました。
山頂まであと10分足らずというところで本降りとなり霧でルートがわかりづらくなったため、引き返しました。
雨の中、私たちの後に登って行く方3グループと出会いました。
その後、雨に濡れることも忘れて夏エビネを探し^ ^
結構たくさん咲いていました。
幻想的な霧の森の中に静かに咲く夏エビネはとっても素敵です。
雨と霧で薄暗かったせいか、山としては今ひとつかな^^;
来年は野坂岳の夏エビネを見に行こう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する