ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4612193
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王散策 宝沢〜熊野岳〜蔵王温泉

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
23.3km
登り
1,734m
下り
1,150m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:18
合計
9:16
6:37
53
東沢小学校
7:49
7:50
42
8:32
8:37
61
9:38
9:39
25
10:04
10:08
32
10:40
10:40
48
11:28
12:09
1
12:10
12:10
12
12:22
12:25
13
12:38
12:38
22
13:00
13:01
5
13:06
13:13
2
13:15
13:15
8
13:23
13:37
15
13:52
13:52
19
14:11
14:11
90
15:41
15:42
6
15:48
15:48
5
天候 快晴 蔵王周辺だけ雲ひとつない不思議な天気でした
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自転車
帰路は蔵王温泉からバスを利用
コース状況/
危険箇所等
熊野岳から蔵王温泉へ向かう祓川コースは、いたるところ藪化していて、ハイキングにはまったくお勧めできません。
その他はきれいに整備されています。
その他周辺情報 蔵王温泉−山形駅 バス 片道 1,000円
東沢小学校に駐輪し、ここから歩きます。
4
東沢小学校に駐輪し、ここから歩きます。
街道には由緒のある建物がたくさんあります。
6
街道には由緒のある建物がたくさんあります。
昔は参拝路として賑わっていたのでしょうね。
3
昔は参拝路として賑わっていたのでしょうね。
賀茂神社の大ケヤキ。山形市内で一番太いとか。
4
賀茂神社の大ケヤキ。山形市内で一番太いとか。
ど迫力です。
蔵王古道宝沢口に着きました。
3
蔵王古道宝沢口に着きました。
最初の渡渉、木の橋が心もとないです。
2
最初の渡渉、木の橋が心もとないです。
林の中を
ひたすら歩き
垢離場で庄内から来られたグループに追いつきました。
1
垢離場で庄内から来られたグループに追いつきました。
垢離場の橋が新しくなっていました。歩み板まで敷いてあります。
2
垢離場の橋が新しくなっていました。歩み板まで敷いてあります。
垢離場の清流。
本日の数少ない花。
3
本日の数少ない花。
不動滝には親子の先客、地蔵岳に向かうそうです。
2
不動滝には親子の先客、地蔵岳に向かうそうです。
不動滝、けっこうな迫力です。
9
不動滝、けっこうな迫力です。
数少ない花その2
ドッコ沼に到着、宝沢口コースの5合目です。
5
ドッコ沼に到着、宝沢口コースの5合目です。
アサギマダラを捕まえてマーキングする大会だそうです。過去には蔵王でマーキングした蝶が、台湾で確認されたことがあるとのことです。
3
アサギマダラを捕まえてマーキングする大会だそうです。過去には蔵王でマーキングした蝶が、台湾で確認されたことがあるとのことです。
アサギマダラはヨツバヒヨドリの花が大好きなのだそうですが、今年は肝心の蝶が少ないとのことでした。
1
アサギマダラはヨツバヒヨドリの花が大好きなのだそうですが、今年は肝心の蝶が少ないとのことでした。
パラダイスゲレンデまで来ました。ここからまっすぐに地蔵岳を目指します。
2
パラダイスゲレンデまで来ました。ここからまっすぐに地蔵岳を目指します。
蔵王周辺のみ抜けるような青空。
1
蔵王周辺のみ抜けるような青空。
ザイラーコースを直登します。
2
ザイラーコースを直登します。
振り返って鳥兜山と奥に瀧山。
1
振り返って鳥兜山と奥に瀧山。
一瞬だけ瀧山の奥に月山が見えました。
3
一瞬だけ瀧山の奥に月山が見えました。
7合目のザンゲ坂に到着。
2
7合目のザンゲ坂に到着。
トドマツの大半が枯死している姿が痛々しい。国定公園の特別保護地区なので伐倒もできないようです。
2
トドマツの大半が枯死している姿が痛々しい。国定公園の特別保護地区なので伐倒もできないようです。
地蔵山頂駅まで来ました。
3
地蔵山頂駅まで来ました。
三宝荒神山、今日は登りません。
3
三宝荒神山、今日は登りません。
お地蔵様にご挨拶してから
5
お地蔵様にご挨拶してから
山頂レストランで
山頂レストランで
腹ごしらえです。山形名物の芋煮とソーセージの盛り合わせをいただきました。
11
腹ごしらえです。山形名物の芋煮とソーセージの盛り合わせをいただきました。
見事な青空
蔵王以外の山はどこも雲がかかっています。
3
蔵王以外の山はどこも雲がかかっています。
地蔵山頂の道標、春に来たときは60°くらいに傾いていました。
4
地蔵山頂の道標、春に来たときは60°くらいに傾いていました。
気温23℃、快適です。風はほとんどありません。
4
気温23℃、快適です。風はほとんどありません。
頂上の神社が見えてきました。
2
頂上の神社が見えてきました。
9合目のワサ小屋跡。
1
9合目のワサ小屋跡。
振り返って地蔵岳からの稜線。
1
振り返って地蔵岳からの稜線。
雁戸山より先は雲がかかっています。
1
雁戸山より先は雲がかかっています。
刈田岳と南蔵王。
1
刈田岳と南蔵王。
本日一番風が強かった所。風速6m、気温20℃
2
本日一番風が強かった所。風速6m、気温20℃
神秘的なエメラルドグリーン
8
神秘的なエメラルドグリーン
コマクサの花がまだ残っていました。
4
コマクサの花がまだ残っていました。
熊野岳に到着
10合目の道標を記念撮影。
4
10合目の道標を記念撮影。
1840m?子供の頃「一番良い(山)で1841m」と教わりました。
3
1840m?子供の頃「一番良い(山)で1841m」と教わりました。
南蔵王までは快晴です。
1
南蔵王までは快晴です。
西側の山はすべて雲の中
1
西側の山はすべて雲の中
北の方も同様です。
2
北の方も同様です。
熊野岳山頂、風速4m、気温21℃ 穏やかです。
2
熊野岳山頂、風速4m、気温21℃ 穏やかです。
帰りはごつごつした岩場を下りていきます。
1
帰りはごつごつした岩場を下りていきます。
ワサ小屋の山姥さま。
3
ワサ小屋の山姥さま。
左に曲がり温泉を目指します。
1
左に曲がり温泉を目指します。
足場のしっかりしたトラバースです。
1
足場のしっかりしたトラバースです。
今年初めてのリンドウ。
5
今年初めてのリンドウ。
この分岐までは順調でしたが、
2
この分岐までは順調でしたが、
ここから先は想定外の藪が
2
ここから先は想定外の藪が
ゲレンデに出るまで続きました。
2
ゲレンデに出るまで続きました。
ゲレンデを越えてからも同様です。
3
ゲレンデを越えてからも同様です。
ロープウェイで帰ればよかったかなと弱気な思いが。
3
ロープウェイで帰ればよかったかなと弱気な思いが。
オオカメノキの実が赤くなっていました。
2
オオカメノキの実が赤くなっていました。
岩だらけの箇所もあります。
2
岩だらけの箇所もあります。
ずーと快適からは程遠い道が続きます。
1
ずーと快適からは程遠い道が続きます。
姥神さま。
道が良くなりほっとしました。
1
道が良くなりほっとしました。
いたるところに青いどんぐりが落ちています。ハイイロチョッキリの仕業ですかね。
1
いたるところに青いどんぐりが落ちています。ハイイロチョッキリの仕業ですかね。
二度川にかかる橋、このあたりは硫黄の匂いが強烈です。温泉が近いようです。
1
二度川にかかる橋、このあたりは硫黄の匂いが強烈です。温泉が近いようです。
温泉街に到着し一安心。
1
温泉街に到着し一安心。
下山予定地のバスターミナルに到着。
2
下山予定地のバスターミナルに到着。
バスを防原まで乗り継ぎ自転車を回収、めでたしめでたし。
5
バスを防原まで乗り継ぎ自転車を回収、めでたしめでたし。

感想

帰りはバスを利用することを前提に、東沢小学校から蔵王古道をお釜が見えるところまで気の向くままに歩いてみました。
宝沢口から不動滝までは、この時期花も少なく、ハイキングというよりは修行のように黙々と歩きました。
ドッコ沼からの尾根歩きは、天気の好い日に身の丈に合ったコースをのんびりと歩くことが、たいへん楽しいということを再認識させてくれました。
帰路の祓川コースは、温泉からの道なので当然整備されていると思い込んでいて、下調べをせずに通りましたが、樹林帯は半分以上が藪化していてげんなりしました。20kmも歩いてから先に進めない事態になれば事故にもつながりかねませんので、事前の確認がいかに重要であるかを改めて思い知らされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

こんばんは🌙
相変わらず凄い体力デスね♪
ワタクシなら何日かかるだろう?
と想像してしまいマス。(笑)

恐らく人違いだと思いマスが、本日8月23日。
蔵王ダムら辺にはいらっしゃいましたか?
スミマセン。🙏
2022/8/23 19:33
こんばんは。コメントありがとうございます。
ほんとうは刈田岳まで行きたかったのですが、まだまだ修行が足りないようです。
蔵王ダムにはポタリングで時々行きますが、本日は珍しくまじめに仕事をしていました。(笑)
レコを上げていない週末は、ほとんど大岡山で遊んでいますので、近いうちにお会いできるのではと期待しています。
2022/8/23 21:22
こんばんは🌙
今日はお仕事だったのですね。
本日、ダム付近ヲ散策していたら、似た様な自転車に乗っていらっしゃる方ヲ見かけたので、もしかして?
と思った次第でしタ。
失礼しましタ。
🙏😅🙇🏻
2022/8/23 22:08
  fleshpotさんこんにちは 自宅から登山口まで自転車で移動いたし、そこから本題の山歩きなのですね 今の私は自転車でしたら自宅から登山口まででも満足してしまいそうです。祓川コースは「山と高原地図2021」ではコースは実線で描かれており、歩きやすいコースと思っていましたが、最近はこのような状態になっているのですね。レコ参考になりました。oyaziより
2022/8/27 11:47
oyaziさん、コメントありがとうございます。
最近は、ロープウェイを使う人がほとんどで、祓川コースを歩く人はほとんどいないのでしょうね。蔵王というブランドを考えると残念ですが、しかたがないことなのかもしれません。
2022/8/27 13:05
oyaziさん、おはようございます。
一昨日10月14日、久々に祓川コースを歩いてきました。コースの状況は昨年と打って変わって全コース刈払されきれいに整備されていました。
昨年のoyaziさんのコメントを思い出し、蔵王の名誉回復のため取り急ぎご報告まで。
2023/10/16 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら