記録ID: 4620599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
恵庭岳(北東尾根コース)
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 825m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北東尾根コースは、ケモノ道を笹刈して繋いだようなコースで、ピンクテープが頼りの綱と云っても過言ではなく、足元ばかり見ていたり、先を急ぎ過ぎるとルートミスする可能性はある。 |
写真
感想
夏季、北東尾根コースを登ったのは今回で3回目(いずれも今年になって)、毎回ピンクテープ頼りであるが、今回は出来心から990m付近でルートを外し1050m付近まで藪漕ぎしてしまった。前回は下りでルートミスを犯しており、なかなか侮れないコースである。
ポロピナイ口からのコースと較べると、標高差で240m、片道距離で500mほど短く、しかも頂稜線まで回り込むこともなく行けるので、断然お得なコースと云える。
本峰を眺めると到底ピークまで行けるように見えないが、右側に巻いていくと山頂著直下まで行ける。そこからは3mほどの垂直の岩場をロープ頼りに登る。(意外と足がかりがありゴボウ登りでなく行ける)かなり前になるが初めて本峰に登ったときと較べると山頂は激しく崩壊していて、祠のある場所に同時に複数人が立つことは困難になっていた。
その後、本峰で出会った同年配の登山者2名と一緒に西峰までご一緒した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する