記録ID: 4624892
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
御岳山-日の出山-麻生山-勝峰山 トレイルランニング
2022年08月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:56
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:51
距離 19.2km
登り 1,181m
下り 1,239m
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
感想の通り、前半と後半で整備状況が全く違います。御岳山-日の出山の間はとても広くて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 下山後は武蔵五日市駅前の東京裏山ベースでシャワーを借りて着替えました。 |
写真
感想
御嶽駅から武蔵五日市駅までのトレイルランニング。一部、ハセツネのコースにもなっているルートです(ハセツネ未出場ですが笑)。御岳山から日の出山は初級者向けのハイキングコース。道幅も広くサーフェスも比較的平坦。麻生山から勝峰山までは、中級者コースです。ほとんど整備がされておらず、前半と比べたらまるで獣道。細かいアップダウンの繰り返しの上、展望が効かず気が滅入りそうになる。白岩山、梵天山も山頂は看板しかなく、休憩できるスペースも全くない。体力と辛抱強さが必要なコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する