記録ID: 4629481
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜
小熊山 走って飛んでランランラン♪
2022年08月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 985m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:22
距離 15.2km
登り 992m
下り 996m
10:16
41分
スタート地点
13:38
ゴール地点
天候 | 曇り後、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日雨も、そんなに荒れてなかった |
その他周辺情報 | 下山後、利用 湯けむり屋敷 薬師の湯 050-3101-9679 https://maps.app.goo.gl/XqZ3MUmEaZijjzhn9 |
写真
感想
走って飛んでランランラン♪に参加してきた。
参加者人数少なそうで、受付からハラハラしてたが、男女合わせて20人は超えてるっぽい。
珍しく女子の参加者が多く、男子が少ない!!
前日乗り込みなので、ランテラスでキャンブ♪
今日は5〜6組らしく、広々使用できた。
薪も良く燃え、気候もよく、キャンプ堪能
水回りも新しく綺麗。開拓中なので、今後も期待。
ランテラスを拠点に山にアクセスも出来るらしく、色々と楽しみが増えそう。
肝心のバーティカルだが、スタートは前方でスタートしたので前側にいたが、徐々に越されて順位を落とす。
コロナ前とは違って身体が動かない。運動不足と体重増加が影響し、平地でも思ったように走れない。
サテライトまでの登りが一番キツかった。
その影響でその後も走れず、なかなか厳しかった。
小熊山からの降りは気持ちよかったが、もっと走れる身体にしたい。
厳しかったが72分くらいでゴール
ゴール地点からは木崎湖が良く見えるっぽいがガスガス。
後続ランナーを待ってる間にガスが切れて、木崎湖も良く見えた。
本当なら優勝者はパラグライダーで降りる予定だったが天候不順でフライト出来ず。
下山は集団で和気藹々
色々と進化しそうな大会とキャンプ場
上田瑠偉さんの親父さんの楽しそうな姿にも惹かれ、今後も参加したいと思った。
まず、来年も同じコースなら、もっと走れるようにトレーニングに励みたい。
次の大会はスパルタンレース
ビースト長けど頑張ろう〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する