ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4640591
全員に公開
ハイキング
東北

【津軽の道を歩く11】目屋街道01(五代→田代)

2022年09月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
18.3km
登り
260m
下り
184m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:00
合計
5:28
7:49
328
スタート地点
13:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
In:弘南バス枯木平行きで上五代下車
Out:弘南バス西目屋役場前から弘前駅行き
コース状況/
危険箇所等
今でこそ世界遺産「白神山地」の入口として知られる青森県目屋地区。
江戸時代は、豊富な林産資源と尾夫鉱山をはじめとする鉱山を抱えた弘前藩にとって重要な地区でした。
 
目屋街道は、その目屋地区と城下町弘前を結ぶ街道です。
 
弘前城下から五代までは百沢街道と同じです。
今回は、五代から現在の西目屋村の中心部、田代まで歩きました。
 
雑感です。
・五代〜国吉
 五代地区で一部道が消えています。
 りんご園の中の道は、当時と同じという保証はありません。
 りんご園の開拓の中で、適宜変更されている可能性があります。
 
・国吉〜田代
 国吉地区や黒土地区、桜庭地区で一部消失していると思われます。
 
そのほかは、基本的に現道を歩くことができますので、そんなに難しくはないと思います。
その他周辺情報 コンビニエンスストアは、国吉地区にローソンが、黒土地区にファミリーマートがあります。
また、田代には道の駅があり、レストランもあります。
自販機は適宜あります。
公衆トイレは道の駅までありませんでした。
上五代バス停からスタートします。
目の前は百沢街道。
すこし弘前方面へ戻ります。
2022年09月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 7:52
上五代バス停からスタートします。
目の前は百沢街道。
すこし弘前方面へ戻ります。
五代追分
右側が百沢街道。
左側は目屋街道。
手前が弘前方面です。
2022年09月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 7:54
五代追分
右側が百沢街道。
左側は目屋街道。
手前が弘前方面です。
追分石
  右 百沢
岩木山大権現
  左 目屋
弘化2年
2022年09月02日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 7:54
追分石
  右 百沢
岩木山大権現
  左 目屋
弘化2年
右手が旧道だと思いますがすぐに行き止まり。
2022年09月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:01
右手が旧道だと思いますがすぐに行き止まり。
その出た先がこちら。
たぶんこちらが旧道。
2022年09月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:05
その出た先がこちら。
たぶんこちらが旧道。
稲荷神社。
左手奥に岩木山。
2022年09月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 8:07
稲荷神社。
左手奥に岩木山。
まだ残っているんですね。
2022年09月02日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:16
まだ残っているんですね。
早生品種の主力品種「津軽」です。
2022年09月02日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 8:22
早生品種の主力品種「津軽」です。
弘前市方面を望む。
水田とリンゴ畑という津軽な風景。
2022年09月02日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:23
弘前市方面を望む。
水田とリンゴ畑という津軽な風景。
雨上がりですので、あちらこちらで農薬散布をしています。
2022年09月02日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 8:24
雨上がりですので、あちらこちらで農薬散布をしています。
台風が近づいてきているため、収穫できるものは収穫しているとのこと。
2022年09月02日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:30
台風が近づいてきているため、収穫できるものは収穫しているとのこと。
高舘山
登ってみようといろいろ探しましたが、藪が深く断念、
2022年09月02日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:41
高舘山
登ってみようといろいろ探しましたが、藪が深く断念、
電電公社
2022年09月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 8:43
電電公社
イタドリ
2022年09月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:23
イタドリ
りんごと岩木山
2022年09月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 9:24
りんごと岩木山
ここで左手に降ります。
あまり人は通らないみたいですが、道はちゃんとあります。
2022年09月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:29
ここで左手に降ります。
あまり人は通らないみたいですが、道はちゃんとあります。
ここは直進。
2022年09月02日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:35
ここは直進。
先日の大雨の跡は残っていますね。
2022年09月02日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:35
先日の大雨の跡は残っていますね。
トンボonウバユリ
2022年09月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:37
トンボonウバユリ
県道には出ずに右手に旧道。
2022年09月02日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:42
県道には出ずに右手に旧道。
道が消えました。。。
すこしだけ戻れば、県道に出るところがあります。
2022年09月02日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:46
道が消えました。。。
すこしだけ戻れば、県道に出るところがあります。
北側に旧道が残っています。
2022年09月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:49
北側に旧道が残っています。
まっすぐ行って国吉の集落へ向かいます。
この先にローソンがあります。
2022年09月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:53
まっすぐ行って国吉の集落へ向かいます。
この先にローソンがあります。
蔵助川を渡る直前で現道より左手(黒い家の左側)の道に入っていたと推測されますが、この道はすぐに行き止まり。
2022年09月02日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 9:59
蔵助川を渡る直前で現道より左手(黒い家の左側)の道に入っていたと推測されますが、この道はすぐに行き止まり。
反対側には道が残っています。
2022年09月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:04
反対側には道が残っています。
やしろと二十三夜塔、庚申塔がでてきたから多分あってる。
ともに明治。
2022年09月02日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:05
やしろと二十三夜塔、庚申塔がでてきたから多分あってる。
ともに明治。
国吉公園の横に旧道が残っています。
2022年09月02日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:09
国吉公園の横に旧道が残っています。
左手に旧道
2022年09月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:18
左手に旧道
国吉(くによし)
望石(くにいし)とも呼ばれました。
目屋地区入口の集落です。
2022年09月02日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:22
国吉(くによし)
望石(くにいし)とも呼ばれました。
目屋地区入口の集落です。
丸竹酒造店
藩政時代からの御用商人庄屋として創業してから14代続く造り酒屋だそうですが、後継ぎがなく、今年はもう酒を仕込まなかったとのこと。
あるものを売っているだけ、のようです。
「高いお酒だけ残っちゃって」とおかみさんが・・・
2022年09月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/2 10:29
丸竹酒造店
藩政時代からの御用商人庄屋として創業してから14代続く造り酒屋だそうですが、後継ぎがなく、今年はもう酒を仕込まなかったとのこと。
あるものを売っているだけ、のようです。
「高いお酒だけ残っちゃって」とおかみさんが・・・
黒土の集落入口にお地蔵さん
2022年09月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 10:32
黒土の集落入口にお地蔵さん
大秋川を渡り、左手の木の横に道が続いていたと推測できます。
2022年09月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:33
大秋川を渡り、左手の木の横に道が続いていたと推測できます。
この道。
ちょうどいたおじいさんに聞いてみたら、昔はこっちだった、でした。
2022年09月02日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 10:36
この道。
ちょうどいたおじいさんに聞いてみたら、昔はこっちだった、でした。
ここで道が途切れます。
右手に百万遍があります。
2022年09月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:38
ここで道が途切れます。
右手に百万遍があります。
弘前市立東目屋中学校
弘前市東目屋地区と西目屋村の中学生が通います。
(西目屋村には現在中学校がありません)
2022年09月02日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:49
弘前市立東目屋中学校
弘前市東目屋地区と西目屋村の中学生が通います。
(西目屋村には現在中学校がありません)
こちらは弘前市立東目屋小学校
弘前市東目屋地区の小学生が通います。
2022年09月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 10:55
こちらは弘前市立東目屋小学校
弘前市東目屋地区の小学生が通います。
小学校や中学校の下、川側に旧道と思しき道がありますが、ここが道かどうかはわかりません。
旧道は河岸段丘の上だったんじゃないかと思うのですが、ここは河岸段丘の下なんです。
2022年09月02日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:01
小学校や中学校の下、川側に旧道と思しき道がありますが、ここが道かどうかはわかりません。
旧道は河岸段丘の上だったんじゃないかと思うのですが、ここは河岸段丘の下なんです。
平山橋から先は藪で行けません。
迂回。
2022年09月02日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:05
平山橋から先は藪で行けません。
迂回。
ここに出てきたと思います。
確かに道があったのはわかります。
2022年09月02日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:09
ここに出てきたと思います。
確かに道があったのはわかります。
百万遍とか月読、幸神など
2022年09月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:10
百万遍とか月読、幸神など
岩木川
水位は下がってきていますが、依然として濁りが強いですね。
2022年09月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:11
岩木川
水位は下がってきていますが、依然として濁りが強いですね。
桜庭
この先の丘に、多賀神社と清水観世音堂
昔は館(城)がありました。
2022年09月02日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:13
桜庭
この先の丘に、多賀神社と清水観世音堂
昔は館(城)がありました。
時習小学校跡
現在の東目屋小学校の前身にあたります。
碑の裏面に説明があり、
創立 明治25年5月20日
この地に移転 明治34年11月
増築 明治45年9月
廃校 昭和5年3月末
2022年09月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:23
時習小学校跡
現在の東目屋小学校の前身にあたります。
碑の裏面に説明があり、
創立 明治25年5月20日
この地に移転 明治34年11月
増築 明治45年9月
廃校 昭和5年3月末
米ヶ袋(よねがふくろ)
右手が白神酒造さん。
名前からして新しいのかな?
目屋地区にあるもう一つの酒造店
2022年09月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:33
米ヶ袋(よねがふくろ)
右手が白神酒造さん。
名前からして新しいのかな?
目屋地区にあるもう一つの酒造店
中野
2022年09月02日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:38
中野

お地蔵さんでした。
2022年09月02日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:39

お地蔵さんでした。
西目屋の田代地区が見えてきました。
2022年09月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:41
西目屋の田代地区が見えてきました。
中畑
2022年09月02日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:43
中畑
東目屋のねぷたでしょうか。
2022年09月02日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:47
東目屋のねぷたでしょうか。
杉ヶ澤村道記念
昭和8年
杉ヶ澤は少し北の集落です。
2022年09月02日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:54
杉ヶ澤村道記念
昭和8年
杉ヶ澤は少し北の集落です。
番館(ばんだて)
東目屋地区では一番西側。
商店がありました。
2022年09月02日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 11:57
番館(ばんだて)
東目屋地区では一番西側。
商店がありました。
整備工場の後ろにひっそり。
四等三角点『番館』111.7メートル

2022年09月02日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 12:02
整備工場の後ろにひっそり。
四等三角点『番館』111.7メートル

四等だから石も小さい。保護石もないですね。
2022年09月02日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 12:02
四等だから石も小さい。保護石もないですね。
小さな川を渡り、西目屋村に入ります。
2022年09月02日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:07
小さな川を渡り、西目屋村に入ります。
さりげなく市村境
2022年09月02日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:07
さりげなく市村境
西目屋村のマンホール
2022年09月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 12:09
西目屋村のマンホール
旧目屋郵便局
2022年09月02日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:15
旧目屋郵便局
立派な蔵です。
鏝絵とは違うのですが、美しいです。
2022年09月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 12:17
立派な蔵です。
鏝絵とは違うのですが、美しいです。
田代
2022年09月02日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:19
田代
田代の交差点で終了しました。
2022年09月02日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:24
田代の交差点で終了しました。
西目屋から見る岩木山。
2022年09月02日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/2 12:30
西目屋から見る岩木山。
西目屋村立西目屋小学校
学校給食は、弘前市が担当しているようです。
2022年09月02日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 12:37
西目屋村立西目屋小学校
学校給食は、弘前市が担当しているようです。
電子基準点「西目屋A」
124.0メートル
2022年09月02日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/2 12:40
電子基準点「西目屋A」
124.0メートル
西目屋村中央公民館
奥目屋風土回廊という、マタギなどの文化や生活などの展示があります。
2022年09月02日 13:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 13:10
西目屋村中央公民館
奥目屋風土回廊という、マタギなどの文化や生活などの展示があります。
尾夫鉱山は、津軽藩にとって重要な鉱山でした。
2022年09月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/2 13:00
尾夫鉱山は、津軽藩にとって重要な鉱山でした。
鉱山の暮らし。
手前は目屋人形。
2022年09月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/2 13:00
鉱山の暮らし。
手前は目屋人形。
西目屋役場前バス停から戻りました。
2022年09月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/2 13:15
西目屋役場前バス停から戻りました。

感想

高校時代に部活動で一部区間歩いたことがあると思うんですが、記憶の風景と違ってました。
結構現道と違うように推測できるので、実際に目で見ながら確かめつつ歩いています。
時間的にはもう少しいけるんですが、次の行程を考えて、今回は田代で終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら