記録ID: 4647232
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大坊山大小山(妙義山)周回 熊糞情報も
2022年09月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 747m
- 下り
- 756m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
デカイ山の予定でしたが、台風接近中でテンション上がらず大坊山。久しぶりの周回ですが、変わらぬ景色、変わらぬ登山道でした。
低山はまだ気温が高く、持参する水は多めのほうが良いですね。1.5Lでギリギリでした。
ガマ岩より北方の尾根で熊の糞を発見。大小山では目撃情報もあるので、熊鈴他持参すべし。
久しぶりトレーニングでき大満足の休日の午前中でした。
追記
昨日寺久保町の太陽光発電施設に熊の侵入があったと下野新聞に記載。寺久保町は越床峠、佐野ゴルフクラブの北なので、同じ個体の可能性もあり。2頭の熊が同じ区域に生息することはまれなので、そう推察します。
結局、弱い熊が山奥から追い出されて里山にでるので若い個体かもしれません。若熊は好奇心が旺盛なので要注意。ただ、繁殖期は過ぎているのが救いです。
ちなみにツキノワグマの糞と判断した根拠のリンクです。画像を貼りたいけど権利云々あるので。http://hotmap.blog.fc2.com/blog-entry-360.html
菅平の方のブログです。四阿山付近でしょうか。色、形そっくりです。
ちなみに私は熊の情報に敏感で、特に近隣に出没情報があるとリサーチする癖があるようです。フィールドワークとか、やってみたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する