記録ID: 4648026
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
雁戸山周回
2022年09月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:09
距離 18.4km
登り 1,590m
下り 1,604m
8:19
14分
スタート地点
14:28
ゴール地点
天候 | 曇→晴→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の関係で、道がぬかるんでいるところが有り、何度か転んでしまいました。また、草が生い茂って道が分かりにくいところが何カ所かありました。笹谷古道を下る時に、間違って送電線の保守用の道に迷い込んでしまいました。 |
その他周辺情報 | ラップランドレストランで山賊カレー(山菜・キノコ入り)を食べ、るぽぽの森でお湯(温泉ではない)に浸かって帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
|
---|
感想
登り始めは曇りで、先日来の雨で道はぬかるみ、周りの草の梅雨でズボンがびしょびしょに。。山頂近くは雲抜けをして晴れた空の下で尾根道を歩くことが出来て気持ちが良かったです。下りの途中から小雨になり、レインウェア着ればよかったのですが、既に濡れていたこともあって面倒臭がっていたら、全身びしょびしょになりました。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する