ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4648056
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

エンヤ〜会津磐梯山は宝の山よぉ〜♬

2022年09月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
10.3km
登り
883m
下り
865m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:29
合計
5:47
距離 10.3km 登り 883m 下り 884m
8:36
29
9:56
8
10:04
10:31
17
10:48
11:24
17
11:41
5
11:46
36
12:37
12:48
16
13:04
13:18
16
13:34
24
13:58
13:59
24
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 ガスガスからの晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方台登山口駐車場 8時の時点で空きがありました トイレあり

福島から会津へ向かう土湯峠は雨で土湯トンネルを抜けると青空
帰りは、晴れた会津から土湯トンネルを抜けると濃い霧が発生していてホワイトアウト状態、ハザードを付けて30キロ走行でした
トンネルを境に天気の違いにビックリです
コース状況/
危険箇所等
・八方台から磐梯山頂上まの登山道は前日の雨でもぬかるみのない湿った道でした
岩が濡れて滑るので注意して歩きました
・裏磐梯スキー場分岐から銅沼までは登山道に雨水が流れぬかるみもあり、歩く方が少ないので鬱蒼としています
そして、そしてブヨの攻撃が凄いので注意です(20ケ所以上刺されて痒い痒い)
途中、青空も見えていましたが八方台登山口に着くとガスガスで駐車場も空きがありました
満車の時は下にも駐車場があります
2022年09月04日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/4 8:29
途中、青空も見えていましたが八方台登山口に着くとガスガスで駐車場も空きがありました
満車の時は下にも駐車場があります
ガスガスは想定内、お天気回復を願ってスタート!
2022年09月04日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/4 8:29
ガスガスは想定内、お天気回復を願ってスタート!
霧の樹林帯も幻想的でいいですね〜
湿度が高くてすでに汗ダラダラ〜
2022年09月04日 08:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
9/4 8:33
霧の樹林帯も幻想的でいいですね〜
湿度が高くてすでに汗ダラダラ〜
樹林帯を抜けて中ノ湯温泉跡まで来たら青空〜
2022年09月04日 08:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/4 8:54
樹林帯を抜けて中ノ湯温泉跡まで来たら青空〜
可愛いミゾソバが登山道を飾ってくれています
2022年09月04日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
9/4 8:58
可愛いミゾソバが登山道を飾ってくれています
岩は濡れて滑るので注意して登りました
2022年09月04日 09:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/4 9:03
岩は濡れて滑るので注意して登りました
弘法清水に到着
2022年09月04日 09:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/4 9:57
弘法清水に到着
おぉ〜う 磐梯山頂上に青空が広がっています
2022年09月04日 10:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/4 10:00
おぉ〜う 磐梯山頂上に青空が広がっています
迫力のある櫛ヶ峰
2022年09月04日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/4 10:02
迫力のある櫛ヶ峰
天狗岩
2022年09月04日 10:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/4 10:01
天狗岩
ヤマハハコが沢山咲く中しばし休憩
2022年09月04日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/4 10:04
ヤマハハコが沢山咲く中しばし休憩
弘法清水小屋
そういえば磐梯山の手ぬぐいを持っていなかったなぁ〜
次回のお楽しみに買いに来よう!
2022年09月04日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/4 10:18
そういえば磐梯山の手ぬぐいを持っていなかったなぁ〜
次回のお楽しみに買いに来よう!
綺麗なナデシコが咲いていました
2022年09月04日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
9/4 10:19
綺麗なナデシコが咲いていました
ウメバチソウは沢山咲いています
2022年09月04日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
9/4 10:20
ウメバチソウは沢山咲いています
平和の鐘を鳴らして磐梯山頂上へGO~
2022年09月04日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/4 10:21
平和の鐘を鳴らして磐梯山頂上へGO~
はい、ここの登りが辛い所なんですよ〜
なので、リズムを崩さずゆっくりと一歩一歩
2022年09月04日 10:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/4 10:30
はい、ここの登りが辛い所なんですよ〜
なので、リズムを崩さずゆっくりと一歩一歩
開けた〜 
もう少しガンバ!
2022年09月04日 10:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/4 10:34
開けた〜 
もう少しガンバ!
檜原湖も雲が少し上がってきています
2022年09月04日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/4 10:35
檜原湖も雲が少し上がってきています
磐梯山頂上 到着
磐梯山頂上の祠の中にもお地蔵さんがいらしたんですね〜
こんにちは〜
19
磐梯山頂上 到着
磐梯山頂上の祠の中にもお地蔵さんがいらしたんですね〜
こんにちは〜
エンヤぁ〜会津磐梯山は宝の山よ〜♪
会津生まれの亡き父の自慢のお山、会津に来る車中で良く歌ったね!
45
エンヤぁ〜会津磐梯山は宝の山よ〜♪
会津生まれの亡き父の自慢のお山、会津に来る車中で良く歌ったね!
素晴らしい雲海が広がっています
2022年09月04日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/4 10:51
素晴らしい雲海が広がっています
雲の上は青空〜
こんなに素晴らしいお天気なんてありがたいです
2022年09月04日 10:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
9/4 10:53
雲の上は青空〜
こんなに素晴らしいお天気なんてありがたいです
迫力ある雲海です
2022年09月04日 11:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/4 11:10
迫力ある雲海です
頂上の岩陰に咲くクルマバナ
可愛いね〜
2022年09月04日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
9/4 11:12
頂上の岩陰に咲くクルマバナ
可愛いね〜
上りでは気が付きませんでしたが登山道脇に沢山のダイモンジソウが咲いていました
2022年09月04日 11:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
9/4 11:16
上りでは気が付きませんでしたが登山道脇に沢山のダイモンジソウが咲いていました
終盤のエーデルワイス
2022年09月04日 11:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/4 11:17
終盤のエーデルワイス
今日は、磐梯山で一番感激した銅沼(あかぬま)の景色を見に裏磐梯スキー場分岐を右に下ります
2022年09月04日 12:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/4 12:15
今日は、磐梯山で一番感激した銅沼(あかぬま)の景色を見に裏磐梯スキー場分岐を右に下ります
雨水が登山道に流れていて足元が悪く滑らないように慎重に歩いているのでコースタイム27分とあるがとても長く感じます
2022年09月04日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/4 12:18
雨水が登山道に流れていて足元が悪く滑らないように慎重に歩いているのでコースタイム27分とあるがとても長く感じます
鬱蒼としていてビクビクしながらの急下り
途中で2名にスライドして弱音を吐くと、素晴らしい景色なので行った方が良いと激励頂きました
2022年09月04日 12:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/4 12:27
鬱蒼としていてビクビクしながらの急下り
途中で2名にスライドして弱音を吐くと、素晴らしい景色なので行った方が良いと激励頂きました
銅沼に着いた〜
やっぱり素敵な景色です
素晴らしい〜
2022年09月04日 12:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
9/4 12:55
銅沼に着いた〜
やっぱり素敵な景色です
素晴らしい〜
絵画を見ているようです
2022年09月04日 12:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
9/4 12:57
絵画を見ているようです
ガスが掛かっていますが素晴らしい景色を見れて大満足です
素晴らしい景色をありがとう
2022年09月04日 12:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
9/4 12:58
ガスが掛かっていますが素晴らしい景色を見れて大満足です
素晴らしい景色をありがとう
景色を見ながらランチを取っていたらチクチクとブヨ攻撃にあっちゃいました〜
2022年09月04日 13:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/4 13:24
景色を見ながらランチを取っていたらチクチクとブヨ攻撃にあっちゃいました〜
1,816Mの磐梯山山頂から1,100Mの銅沼まで下りたので300M近くの登り返しを覚悟して戻ります
2022年09月04日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/4 13:30
1,816Mの磐梯山山頂から1,100Mの銅沼まで下りたので300M近くの登り返しを覚悟して戻ります
いや〜鬱蒼としていて止まるとブヨ攻撃に会うので止まらず進みます
心の中では、裏磐梯スキー場に下りてタクシーで八方台に戻ろうかと思ったほどでした
2022年09月04日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/4 13:32
いや〜鬱蒼としていて止まるとブヨ攻撃に会うので止まらず進みます
心の中では、裏磐梯スキー場に下りてタクシーで八方台に戻ろうかと思ったほどでした
覚悟して登り返したお蔭で30分程で分岐に戻れて早くてビックリ〜
気持ちが大事なんですね〜
2022年09月04日 13:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/4 13:51
覚悟して登り返したお蔭で30分程で分岐に戻れて早くてビックリ〜
気持ちが大事なんですね〜
目にも鮮やかな青空になってくれて予想以上の良いお天気です
ありがとう〜
2022年09月04日 13:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/4 13:55
目にも鮮やかな青空になってくれて予想以上の良いお天気です
ありがとう〜
日差しに輝く綺麗なブナ林に癒される道
2022年09月04日 14:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/4 14:09
日差しに輝く綺麗なブナ林に癒される道
無事に戻れました
パン パン 感謝です 
2022年09月04日 14:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/4 14:13
無事に戻れました
パン パン 感謝です 
ガスガスのスタートから緑輝くゴールとなりました
会津磐梯山を口ずさんだり♪ドキドキはらはらしたり、景色に癒されたりと今日も素敵な山行となりました
ありがとうございます 感謝 感謝です
2022年09月04日 14:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/4 14:16
ガスガスのスタートから緑輝くゴールとなりました
会津磐梯山を口ずさんだり♪ドキドキはらはらしたり、景色に癒されたりと今日も素敵な山行となりました
ありがとうございます 感謝 感謝です
先週、アケボノソウを見に行かれたお姉ちゃまから「アケボノソウがどこにも咲いていないのよ〜」(T_T)との連絡があり、まずは裏磐梯休暇村に来てみるとヨツバヒヨドリだけが咲いていてアケボノソウは小さな背丈でした
2022年09月04日 14:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/4 14:51
先週、アケボノソウを見に行かれたお姉ちゃまから「アケボノソウがどこにも咲いていないのよ〜」(T_T)との連絡があり、まずは裏磐梯休暇村に来てみるとヨツバヒヨドリだけが咲いていてアケボノソウは小さな背丈でした
裏磐梯探勝路に来てみるとひと花だけ咲いたいてくれましたよ〜
2022年09月04日 15:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
9/4 15:10
裏磐梯探勝路に来てみるとひと花だけ咲いたいてくれましたよ〜
ひと花のだけ咲かせた凛とした姿に感動です
2022年09月04日 15:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/4 15:11
ひと花のだけ咲かせた凛とした姿に感動です
回りには花開く準備をした蕾がいっぱいありましたよ〜
お姉ちゃま、そしてtrooperさん安心してください
今年もちゃんと咲きますよ〜♪
2022年09月04日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/4 15:12
回りには花開く準備をした蕾がいっぱいありましたよ〜
お姉ちゃま、そしてtrooperさん安心してください
今年もちゃんと咲きますよ〜♪
咲いていてくれてありがとう
たくさんたくさん元気に咲いてくださいね〜
2022年09月04日 15:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
9/4 15:14
咲いていてくれてありがとう
たくさんたくさん元気に咲いてくださいね〜
鮮やかなツリフネソウが目を楽しませてくれていました
2022年09月04日 15:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
9/4 15:16
鮮やかなツリフネソウが目を楽しませてくれていました
そして上品な君の名は?
2022年09月04日 15:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/4 15:19
そして上品な君の名は?
探勝路でも汗だくな体にブヨ攻撃〜
今日一番の活躍はあなたでしたよ!
この時期に刺されると酷いよね!
2022年09月04日 15:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
9/4 15:21
探勝路でも汗だくな体にブヨ攻撃〜
今日一番の活躍はあなたでしたよ!
この時期に刺されると酷いよね!

感想

遠出続きで疲れが取れずなんか身体がこわい😢(こわいは福島弁で身体が怠い事)
天候も曇り続きでパットしないお天気で今週はお山お休みかな〜と思っていたところに、お姉ちゃまから「裏磐梯のアケボノソウが何処を探しても咲いていないのよ〜」(T_T)と連絡があり、天気の状況をみて磐梯山に登りアケボノソウを確認してこようと行ったら、ガスガスからの青空が広がり登山計画通りに予想以上の山行となりました。
今年もアケボノソウに会えましたよ〜♪
これから、沢山咲きますよ〜
お姉ちゃま、trooperさん楽しみにしてください。
久しぶりに磐梯山に登りましたがコースごとに色々な表情を見せてくれる宝のお山でした。
ブヨ攻撃にはまいりましたがリフレッシュ出来て身体のこわさも良くなりました。
ありがとうございました。 感謝 感謝です。

※ヤマレコで登山計画を作成して、そこからコンパスで登山届を提出して下山時、登山終了をすると下山報告通知が出るのですが、今回は見逃したのか?出なかったので、終了をするとダイレクトに下山報告になるシステムになったのかと思っていたら夜の9時過ぎに、緊急連絡先にしている息子から「下山報告が入っていないと連絡が来たよ、下山したの?」って電話が来てビックリ!
私の見逃しなのかシステムエラーなのかわかりませんが、システムに頼っているばかりではいけないと、下山したら登山計画を開いて下山報告の確認をしなければ心配させてしまう事になると反省しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

lion-kさん こんにちは😃

私も磐梯山大好きです😆
磐梯山はガスガスのことが多いそうですが、私は大当たりばかりでいい思いさせてもらってます😁
山頂からの景色が素晴らしく、お花畑も中の湯も好き💕
と言っても、八方台専門なんですが😵
最近はお手軽に西吾妻に行く方が多いのですが、磐梯山行きたい❗
ところで弘法清水小屋の手ぬぐい、ひとつあるので差し上げますよ。
もちろん未開封です。
5年前に山友へのお土産に購入したのですが、なぜか音信不通となってしまい😭
そんな因縁の手ぬぐいですが、よろしければ❗
栃木にいらっしゃる時は連絡ください😃
もしくは秋にまた西吾妻に行こうと思ってるので、その時にでも…って、ここは磐梯山に行くときと言うとこでしたね😅
お会いできるのを楽しみにしています😊
2022/9/6 19:03
meinekoさん
こんばんは〜😀

あら〜磐梯山の手ぬぐいお持ちなんですね〜
それでは、お言葉に甘えて譲って頂きますね🥰
裏磐梯からの景色がすきで、特に冬はエベレストじゃない?(行ったことはないですが)って思う程の素晴らしい景色が広がっているのですが裏磐梯からだときついので私も八方台からになっちゃうんですよ〜😅

また秋に西吾妻を予定しているんですね〜♪
一切経の瞳ちゃんと鎌沼の紅葉の景色もお勧めですよ🤩

男体山になかなか行けないで居りますが行けるときは連絡しますね〜
お会い出来るのを楽しみにしております♪
その時手ぬぐいお願いしま〜すhappy02
嬉しいご連絡ありがとうございました。
2022/9/6 22:16
こんばんは😄
アケボノソウ撮って頂き嬉しいです。
少なくなっているので😅
気になっているかたがいてなおさら嬉しい。

しかし8月はいろいろと山行出来て本当に羨ましいですね。いつかは自分も行きたいとこです。
今回はブヨに気にいられたんですね。20箇所も?いや凄いことになりましたね。
どんなになっちゃいましたかね?
銅沼からの眺めいいですよね。
お疲れ様でした🙇
2022/9/6 19:57
trooperさん
こんばんは〜😀

昨年、初めてアケボノソウを見て感激して今年も楽しみにしていたら、咲いていない連絡に心配で探しに行ったら一輪ですが咲いていてホットしました😂
trooperさんの沢山咲いているアケボノソウの綺麗なお写真見たら、沢山咲いているアケボノソウを見たいと思っています🥰

そうなんです!
刺されてかゆいかゆいが止りません😣
肌は出していなかったのですが好かれてしまいました〜
この時期のブヨは生き延びるのに必死なんですよね〜
磐梯山頂上はトンボが沢山飛んでいて虫もいなかったので油断してしまいました😭
この時期銅沼はブヨ注意ですね😱

ありがとうございましたhappy01
2022/9/6 22:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら