記録ID: 4652491
全員に公開
ハイキング
四国
お花散策in高瀬町比地・・
2022年09月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 139m
- 下り
- 136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:34
距離 9.4km
登り 147m
下り 139m
9:47
191分
スタート地点
12:58
13:05
76分
勝田池
14:21
ゴール地点
天候 | 晴れ、のち夕立・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、珍しい帰化植物があるらしいので、物好きに猛暑の中高瀬町比地にやってきた・・
トイレのある七宝山トンネル西口に止め、トンネルを超えて高瀬町比地でお花探し・・今日は快晴、猛暑の中お花散策、トンネル手前はマルバツユクサだったが、過ぎるとカロライナツユクサに変わってた・・歩いてるとアメリカアサガオ発見、すぐにマルバアメリカアサガオも、しばらく行くとイモネホシアサガオが・・ちなみに帰りにマメアサガオも見つけアサガオ四種類発見した・・
ガガイモ・センニンソウ・カエデドコロと定番がぼつぼつ、七宝山登山口を過ぎ勝田池めざし東に進む・・山から離れるので日差しを遮るのは人家の影のみ、横の小川は昨日の豪雨で草木がなぎ倒されてたが、何とか探しながら歩き、聞いてたウオーターポピーに会えた、残念ながらお花は咲いてなかった・・トホホ・・
途中で南を見ると雲から豪雨が落ちてるのが解る、ここは大丈夫と高をくくり進むとぽつぽつ、いきなりすごい雨になった、合羽を着るも慌ててコインランドリーに逃げ込んだ・・10分程で雨はやみ、勝田池までやってきた、帰りは違う道を通り、疲れた足を引きずりながら、長いトンネルを超え帰ってきた・・ヤレヤレ・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する