記録ID: 4653654
全員に公開
ハイキング
大雪山
紅葉始まり、大雪山黒岳・お鉢平
2022年09月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:20
距離 8.5km
登り 678m
下り 684m
16:08
お花みたり、景色見たりで、相変わらずのゆっくり登山です。
そうそう、ナキウサギ探しにも時間を費やしています (*^^*)
そうそう、ナキウサギ探しにも時間を費やしています (*^^*)
天候 | 晴れ・微風、19度位で快適登山 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒岳ロープウェイ駐車場、8時30分着ですでに満車。路肩駐車に誘導されました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段問題なし。きれいに整備されています。 石室からお鉢平間に出没していた親子ぐま?も、場所を変えたのではとのことです。油断は禁物ですが。 |
写真
感想
紅葉には早いと思いましたが、いつ行けるかわからないので、天気とタイミングが合った時に大雪山紅葉を楽しんできました。
黒岳山頂から石室・お鉢平にかけて紅葉が始まってました。赤みはまだまだですが、既に色づいている所を見ると、今年の紅葉は早いかもしれませんね。
暑くも寒くもないちょうど良い気候で、落ちた筋力回復のための登山には最適日♪ 良き日に行けたなぁと…帰りの黒岳はガスでしたが。
そうそう、久しぶりにナキウサギもみることができました☺ おっきなやつ!
動きが早くてカメラは追いつきませんでした…残念。周りの大きなカメラ抱えた方々はパシャパシャ連写…あの大きなレンズで素早い動き。素晴らしい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
黒岳〜お鉢お疲れ様でした(^^)
ナッキーも見られて、TシャツもGETと羨ましいです(^^)
黒岳は赤いし、マネキ岩・雲の平ももうすぐですね〜!
あちこち一気に綺麗になりそうで、一日しかない次回の休みの行先に迷いまくりです<笑>
今年の<某>温泉沼めぐりはマイカー規制直前に良い感じかも知れません。
人数制限がなさそうですのでまたバッタリお会いしましょう<笑>
黒岳、赤くなってました😀
今週末は天気も良さそうですし、悩みますよね。
私達も何処か行ければと思ってます。
某沼は規制前に車中泊で、って言うのが良いのですが、休みが取れるかなぁ?😅
バッタリしたいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する