記録ID: 465555
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(千早本道〜久留野峠)
2014年06月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 692m
- 下り
- 698m
コースタイム
13:10 さわやかトイレ駐車場
13:15 千早本道登山口
13:30 千早城跡
14:20 山頂広場(昼食休憩)
15:25 出迎え不動
15:45 ちはや園地
15:50 伏見峠
16:15 久留野峠
16:30 ロープウェイ前バス停
17:00 さわやかトイレ駐車場
13:15 千早本道登山口
13:30 千早城跡
14:20 山頂広場(昼食休憩)
15:25 出迎え不動
15:45 ちはや園地
15:50 伏見峠
16:15 久留野峠
16:30 ロープウェイ前バス停
17:00 さわやかトイレ駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1.5L
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
雨具 1
防寒着 1
時計 1
非常食 1
バーナー 1
コッヘル 1
カメラ 1
|
---|
感想
初めて金剛山に登りました。
出発が遅れたので昼過ぎからのスタートになりましたが、まだまだ多くの人が登られていました。
山頂までは千早本道を通りました。しっかりした道なので迷うことはないですが、階段が多くて意外と疲れました。
山頂でゆっくりした後はダイヤモンドトレールを少し歩いて、久留野峠まで向かいました。先ほどまでと変わってこの区間ではほとんど人と出会いませんでした。
峠からは急な坂道をばたばた下り、ロープウェイ駅まで降りてから、さわやかトイレまで車道をひたすら歩きました。短い時間でも手軽に楽しめたので、また来ようかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する