記録ID: 4656787
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
20220907-人が少ない市街地散歩-芦屋-東灘-灘
2022年09月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 60m
- 下り
- 44m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて市街地の街路です。 |
写真
前の写真のすぐ北には極楽橋跡。右モ左モ有馬道の碑。ここに西獺川が北東から南西へ流れ、この北側はかつては墓地で、西獺川を渡り墓地へ通じる極楽橋があったということです。
20210925-人が少ない市街地散歩-渦森展望台公園-西川用水路獺川西獺川 (48/49)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3563369&pid=d4889265e91b95783e9410f86f8c45d3
20210925-人が少ない市街地散歩-渦森展望台公園-西川用水路獺川西獺川 (48/49)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=3563369&pid=d4889265e91b95783e9410f86f8c45d3
一つ前の写真の篠原橋から南を見ますと、向かって右の灘区民ホール、左の金沢病院の間に赤い灘浜大橋。その向こうに紀伊半島が見えました。このあたりは、標高約 36m くらいのようです。
装備
個人装備 |
ミズノアイスタッチフェイスガードC2JY1182 グレー 装用
ERGOSTARランニングマスク グレー 携行
半袖ポロシャツ(グレー)
長袖インナーTシャツ(おたふく手袋ボディータフネス グレー)
ズボン(ジャージスラックス ネイビー)
靴下(安全靴作業用 黒グレー)
靴(asics GEL-VENTURE 8 黒)
ザック(Salomon TRAILBLAZER 20 青)
ファーストエイドキット(赤)
コンパス+笛+ヘッドライト+予備靴紐2本
ストック(折畳式 携行のみ)
タオル
ハンドタオル
帽子(作業用cap グレー)
携帯型情報通信端末(スマホ Xperia XZ2)
スマホCOVID-19接触確認アプリCocoa
地図(山と高原地図アプリ)
スズメバチサラバ
飲料2.9L
水分以外3.6kg+健康保険証+山岳保険会員証
仕事道具少々
|
---|
感想
今日の午後は、用事をこなしながらの散歩。早く済めば山の手をまわろうと思っていたのですが、時間的に厳しくなりましたので、街中を東西に移動しました。
今日の神戸の最高気温は 30.8 度。街中に吹く風も少し涼しくなっていました。
水分 2.9L を含む約 6.5kg の荷物で、水 600ml、午後の紅茶ミルクティー 500ml を消費しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する