記録ID: 4663574
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2022年09月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 877m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第一展望台まで、地図で見るほど直登ではなく勾配はそこそこ、足元は歩きやすい。 第2展望台まで、イメージする稜線歩きではなく樹林帯。 西天狗岳まで、岩登り。高度感はない。 東天狗岳まで、登り返し。歩きやすい。 黒百合平まで、天狗岳からの分岐は山頂の僅かに手前にある。 唐沢鉱泉まで、滑りそうで滑らない岩下り。神経を使う。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉登山口の駐車場は土曜ということもあり混雑。6時前の段階でほぼ満車。縦列駐車が発生していた。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
基本的にはずっと登りの道だが、直登の急勾配は少ない。
西天狗岳手前の岩登りはアスレチックのよう。
全行程で岩道が多くて、速度が出しにくい。
稜線歩きと、岩登り、苔の森歩きと山小屋体験、色々楽しめる良いコースでした。
ある程度の体力と技術があったほうが楽しめると思うので、初心者〜中級者の間くらいの人が適格
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する