記録ID: 466366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
9才男児が行く 安達太良山 五葉松ルート
2014年06月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 765m
- 下り
- 760m
コースタイム
08:40 安達太良奥岳登山口
08:55 五葉松ルート分岐
09:45 五葉松平
09:58 薬師岳
11:11 安達太良山 山頂 ( 昼 食 )
11:50 下山開始
12:25 峰の辻
12:45 くろがね小屋 ( 日帰り入浴 410円 )
14:50 くろがね小屋 出発
16:08 安達太良奥岳登山口
08:55 五葉松ルート分岐
09:45 五葉松平
09:58 薬師岳
11:11 安達太良山 山頂 ( 昼 食 )
11:50 下山開始
12:25 峰の辻
12:45 くろがね小屋 ( 日帰り入浴 410円 )
14:50 くろがね小屋 出発
16:08 安達太良奥岳登山口
天候 | 晴れ 山頂付近強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧道ドロドロです。ゲイター必須! |
写真
撮影機器:
感想
前日の天気予報で宮城と福島が晴れとなっていたので、久しぶりに安達太良山&くろがね温泉に決定。
今回は五葉松ルートで行ってみました。
山頂は風が強かったけど、くろがね温泉に入ってまったり充実した一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
親子で登山、楽しそうでいいですねぇ。
うちの娘たちは行きませんよ(笑)。
kauriさん、一日違いでしたね
たそがれママさん、何か絵になります
そして、男子くんと温泉は鉄板ですね
相変わらずお似合いですよ〜
kauriさん、こんばんは〜
安達太良山&くろがね温泉
私は未だに行けてませんが(特に温泉の方!?
こうして改めて見させていただくと、
周囲の風景も含めて、やっぱり雰囲気がイイ感じですネ
息子さん、前回は黙々と登られていて、
だいぶ雰囲気が変わった印象でしたが、
今回はお空のように表情が晴れませんでしたかネ・・・
でも、温泉に入って「冷えたさるなしドリンク」の前では
何となく目が輝いていましたよ〜
・・・私の気のせいかな?
あ、同じ日に私も北岳に登ってましたよ〜
こっちもサイコーのお天気でした!
Kauriさんちは安達太良山で温泉でしたか(^-^)
息子君の顔でいい温泉なのは良く分かりますね(*^^*)
一度入浴してみたいと思いつつ実現できてません。
くろがね小屋が小学生宿泊無料になるカード作ったんでそのうち泊まりで
行きたいとは思ってます♪
春を背負ってはいかがでしたか?蒼井優ちゃんのファンだし少し興味あります(笑)
俺が中学生の時の映画でゴクミと仲村トオルのラブストーリーを君にというのがあるんですけど、穂高が出てきて結構良い映画だった記憶があります(^-^)
暇な時にでも借りて見てください♪
こんにちははじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。m(_ _)m
親子で登山・・・山に行けない日、息子に「やったー(喜)♪」と言われ・・・orz
いつまで一緒に登ってくれるかなぁ〜と言った感じです。(笑)
娘さん登山部!!すばらしいですね\(^o^)/
いつか一緒に登れるといいですね
homeさんこんにちは\(^o^)/
お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
homeさんに会えるといいね〜と話しながら登ってたのですが1日違い!!おしい!!
>たそがれママさん、何か絵になります
(*^Ψ^*)ぬふふぬふふ。mamaすっかり機嫌よくなって二ヤけてました
くろがね小屋の温泉はホントいいですね!!息子も気に入ってます!!
疲れも取れてまったり長居してしまい、つい下山するのを忘れてしまうくらいです
ちょっとばかりくろがね小屋のノートにhomeさんにメッセージを書いてたので、良かったら次の機会にでも見てみて下さいね\(^o^)/
lifterさんこんばんは
お返事がだいぶと遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
安達太良山オススメですよ〜!!
くろがね小屋はスタッフの皆さんがとても話しやすく、温泉も良く、小屋もとっても良い雰囲気です(*^_^*)(←まだ泊まった事はないですが、温泉&休憩だけでもくつろぎまくってます)
ゼヒいつか東北の山へも足を延ばしてみて下さいね\(^o^)/
今回の息子はちょっと寝不足もあってか機嫌悪しでしたが、頂上&温泉ではご機嫌に
冷えたさるなしドリンクはlifterさんの思った通り息子のリクエストでした〜!!
lifterさんも同じ日に北岳へ!!またゆっくり見せていただきます!!(*^_^*)
いい天気に恵まれて良かったですね!!
先日、奥穂の山行記録見せていただきました\(^o^)/ホント怪我なくご無事で何よりです!!
「lifterさんすごいなぁ〜!!」ってずっと言ってましたよ〜
meniaobaさんこんばんは
お返事がだいぶと遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m
くろがね小屋小学生が無料になるカード作ったんですね!!
ウチも先日行ったときに思いだして、早く作らないとなぁ〜と思ってます。
くろがね小屋の名物カレーに温泉でまったり。ゼヒ泊まってみて下さいね。(←ウチも泊まりはまだなんですけどね
春を背負って・・・もう観られましたか?いろんな意見があると思いますが、個人的な感想としては前作の「剱岳 点の記」がスゴかっただけに今回はほのぼの系かなぁ〜と・・・
モチロン山の厳しさ、美しさの表現はすごいなぁ〜と思いました。(*^_^*)
そして蒼井優ちゃんはかわいかったです。
ラブストーリーを君に(ゴクミ懐かしい!!仲村トオルそういや剱岳に引き続き、春を背負ってにも出演してました。)今度借りて観てみます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する