記録ID: 4663732
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
女峰山
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 10:04
距離 12.7km
登り 1,354m
下り 1,355m
天候 | 曇り〔山頂ガス〕 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場p1,p2,p3トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道滑りやすい 登山ポスト有 |
写真
感想
山と天気と暮らすでAランクだったんですが…
山頂からの眺望と雲海期待しての山行だったんですがガスで展望なし残念
土曜でAランク予報もあり沢山の人で賑わった女峰でした下山中も10人以上すれ違いましたが唐沢避難小屋泊まりの方々だと思いますが小屋密に…余計な心配してしまいます小屋泊まり入れると35人くらいとすれ違った
と思いますが賑やかな女峰山でしたが…静かな平日の女峰山がいいかな
この女峰山何度歩いても疲れる山ですこれがいいのかな...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takashi0102さん こんにちは
当日宇都宮市内は良く晴れてたけど山頂はガスで残念でしたネ
それにしても頑張りましたネ!
やはり私が足を引っ張らなければいいコースタイムで歩きますネ
改めて私の亀足を自覚しました
今回は残念でしたが20日は同行できると良いですね
天気の具合がピタリとハマると良いんですが・・・
と言う訳で今夜半から山に行ってきます(一泊)
結果はレコでサプライズ報告します(●^o^●)
気おつけてレコ楽しみにしています
20日同行登山できるの楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する