ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

途中で断念! 両俣小屋から間ノ岳〜北岳の周回

2010年08月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.2km
登り
1,375m
下り
1,314m

コースタイム

芦安5:10=(北沢峠行きバス)=6:11広河原6:50=(北沢峠行きタクシー)=7:08野呂川出合…9:00両俣小屋…9:50野呂川越…11:45稜線…※
※12:00でタイムオーパーのため引き返し…15:40野呂川出合15:40(バス)15:55広河原16:10(バス)17:15芦安

※計画では12:00三峰岳…12:30間ノ岳…14:30北岳…16:00二俣…17:00広河原=(北沢峠行きバス)=芦安
天候
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
金山沢温泉 550円 10:00-19:00 シンプルで気持ちよい温泉

登山道は、倒木越えが何本がありましたが、基本分かりやすく整備されてました。

このコースで間ノ岳、北岳と周遊すると、コースタイムは広河原から間ノ岳往復よりは短い。 しかし野呂川出合の出発時間が、広河原より約1時間遅くなる事、最初の林道は9キロあるので、歩くとコースタイムをそれ程は短縮出来ないので、それなりに速くないと無理。できれば最初の林道を少し走って、コースタイムを短縮した方が良い。

また断念して引き返す場合の野呂川出合の最終バスが3時40分と早いので、引き返す決断は早めに。
ファイル
非公開 4665.xls
計画書
(更新時刻:2010/08/29 05:00)
野呂川出合。釣り士が多いようです。
2010年08月29日 07:08撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:08
野呂川出合。釣り士が多いようです。
ドクツルタケ
2010年08月29日 09:36撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:36
ドクツルタケ
ショウゲンジ?
2010年08月29日 13:41撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 13:41
ショウゲンジ?
鳳凰三山が白い
2010年08月29日 10:39撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:39
鳳凰三山が白い
ヤマイグチ?
2010年08月29日 11:08撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:08
ヤマイグチ?
右のキノコとyukiさんで大きさを比べて下さい。
2010年08月29日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:07
右のキノコとyukiさんで大きさを比べて下さい。
シロヌメリイグチ?
こんなに大きい生きたキノコは初めて見るかも。
2010年08月29日 11:09撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:09
シロヌメリイグチ?
こんなに大きい生きたキノコは初めて見るかも。
キノボリイグチ?
2010年08月29日 11:10撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:10
キノボリイグチ?
足元に大きなキノコ
2010年08月29日 11:16撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:16
足元に大きなキノコ
2010年08月29日 11:24撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:24
足元に大きなキノコ2
2010年08月29日 11:17撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:17
足元に大きなキノコ2
クリタケ?
2010年08月29日 11:32撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:32
クリタケ?
稜線からの風景
2010年08月29日 11:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:45
稜線からの風景
真正面は仙丈ヶ岳ですね。
2010年08月29日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:52
真正面は仙丈ヶ岳ですね。
2010年08月29日 11:45撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:45
右側は北岳に続く稜線です。
2010年08月29日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:52
右側は北岳に続く稜線です。
右が三峰岳に続く稜線です。yukiさんが半分位写っています。
2010年08月29日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:52
右が三峰岳に続く稜線です。yukiさんが半分位写っています。
三峰岳にはまだかかりそうです。目の前の小さなピークを登った所で諦めました。
2010年08月29日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:52
三峰岳にはまだかかりそうです。目の前の小さなピークを登った所で諦めました。
2010年08月29日 11:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 11:52
北岳方面
2010年08月29日 11:55撮影 by  u850SW,S850SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:55
北岳方面
帰りです。
2010年08月29日 12:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
8/29 12:17
帰りです。

感想

yukiさんが、全部レコを書いてくれたので感想だけ書きます(;^_^A

前回、ロングをやったので、今回はショートにしようと思い、それならyukiさんを誘おうと思ったのですが。。。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-72875.html

yukiさんとは今年はこれが初めての山行。ちょうど一年前、彼女とは新穂高から槍ヶ岳、中崎尾根、ワサビ平の周遊コースを歩いているので、この位は楽勝だろうと楽観していました。

でもこの所、彼女は帰りが1時過ぎるという忙しさ、僕も上海出張で朝、昼ともバイキングで運動不足、食べ過ぎ、1カ月ぶりの山行と体調は今一だったので、無理をせずに両俣小屋から北岳にすれば良かったです(それでもまずかったかも(;^_^A )。

元々広河原の最終に間に合わなかったら林道を歩けば良いという軽い気持ちだったのですが、これはyukiさんに断固却下。翌日の仕事を考えると当然ですね(;^_^A

あっさりと敗退となりましたが、おかげで広河原4時10分のバスに間にあい、のんびりとお風呂に入れて良かったです。でも渋滞30キロで八王子駅でyukiさんを降ろした時は、10時20分頃、帰宅は11時30になりました。

広河原は20年ぶり位ですが、夜叉神峠まで車が入れる様なので、こちらもロングができる事が判って良かったです。 これなら色々なコースが試せそうです。
広河原までの林道は、夜中に歩いても迷う心配はなさそうですから、広河原4時スタートでコースが取れますね(⌒-⌒)ニコニコ...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2601人

コメント

すごい!キンチャヤマイグチ
写真3番 クサハツでは?

6番 シロヌメリイグチは、もっと白っぽい灰色です。キンチャヤマイグチか、ヌメリイグチあたりでは? (写真の番号は7番)

7番 キンチャヤマイグチ。とてもおいしいイグチです。すばらしいキノコに会えましたね。 (写真の番号は8番、キノボリイグチ? とあるものです))

11番 クリタケではありませんが、ちょっとわかりません。 プロポーションは、ハツ(ベニタケ科)の系統ですね。

(写真の番号がずれていたので、カッコ内に補正しました。5番は、ヤマイグチで当たりと思います。)
2010/9/1 19:46
それなら初めて見るキノコです!
tanigawaさん
キンチャヤマイグチは、今まで出会ったことがありません。
確かに柄の感じが違う気はしていましたので、そうかもしれません。
教えていただき、ありがとうございます。
美味しそうな雰囲気漂うキノコたちでした。

shira-gaさん
北沢峠〜仙塩尾根〜両俣小屋、間ノ岳・北岳、いいコースですね。
面白そうです。
両俣小屋は行くまでは、誰がここに泊まるのか疑問でしたが、何だか良さそうな小屋で、泊まってみたくなりました。
野呂川出合〜両俣小屋の林道は、片道なら良かったですが、往復するには長くて辛かったです!!
2010/9/2 0:36
残念でしたね・・・
このあたりはどうしても早出ができないのと帰りのリミットもあるので、ロング日帰りが難しいですね。お疲れ様でした

昨年、北沢峠から仙塩尾根から両俣小屋、翌日間ノ岳・北岳と1泊2日で行きましたが、小屋は岩魚釣りの方も多かったと記憶しています。いい小屋でした
2010/9/1 21:51
専門に盛り上がっていますね。
tanigawaさん、流石にキノコの専門家ですね。

yukiさんとのやり取り。凄いなーと感心します。yukiさんには、一つ取って帰って料理して食べてみたらと言ったのですが、虫がついているのでいやだそうです。
2010/9/2 8:50
僕もありだなと思いました。
shira-gaさん、このコースを歩いていて、北沢峠〜仙塩尾根から周るのも良さげと思っていたところです。

ただ日帰りしか出来ない僕の現状だと、バスを前提にするとそのコースを2回に分けても無理ですね。

バスを前提にしなければ、もう少し時間に余裕ができます。 ただ夜叉神峠から、広河原まで20キロ弱、北沢峠まで30キロ強ですね。 旅を何日も風来坊的にする場合、この様な林道なら、一日50キロが目安です(日中しか歩かない前提)。日帰りで暗いうちから歩き始めるなら、もっと行けるはずです。

もっとも25年前の毎日歩いていた風来坊時代の事なので、今だとどの位歩けるものでしょうか。

トレランの速い人ならやれますかね、そのルートの日帰り?shira-gaさんのやったコースに、夜叉神峠から北沢峠までを加えて広河原の5時のバスで帰るという  マラソンをやっている人なら、0時に出れば3時には北沢峠に着けますね。

きっとやれる人がいますね。見てみたいですね。そんな鉄人レコ。
2010/9/2 9:14
南ア ロング
Futaroさん、うるおぼえですが、たしかトレランの方のブログかなにかで甲斐駒+仙丈+αでかなりのロングの鉄人レコを日帰りでやられていて驚いたことがあります。コースは忘れてしまったのですが・・・(もしかしたら夜叉神→鳳凰経由かも・・)。

とはいってもトレランでない場合はどうロングを歩くかが難しいですね。昨年その仙塩尾根を登ったとき、朝1のバスで快晴でラッキーと思っていたら仙丈に着くころにはガスガス、やはりもっと早く登り始めたいとは思いました。
 やはり夜叉神を入口か出口にしていかないと早出は行けなさそうで、私もこのあたりのロングの腹案があるのですが、今年はもう無理そうで、馬蹄形とこれは来年になりそうです。
2010/9/2 21:09
日帰りロングの善し悪し
yukiさんは、一日で立山から一気に上高地に来た人に会った事が有るそうです
ちょっとまねできませんね。

それはさておき、日帰りのロングのレコが最近増えている様に思えます。自分もたまにやっていて言うのも何ですが、危険性が増すので良くない傾向の様に思えます。

しかし逆にそういう事に挑戦する人が増えるのは良い気もします。 理想的には kankoto さんのこの前の北アルプスのレコの様に、ロングだけど安全な時間に戻っている事ですが。。。

影響された人も、ケガをせずに安全にかつ、たまにロングに挑戦するのが理想的ですが、それは難しいかも。

でも岩や沢への挑戦の方が危険なので、それに比べればロングの日帰りでも他者への危険性の影響度は低いかもしれませんが。。。
2010/9/2 23:16
功罪
Futaroさん、私もそのとおりと思います。すみません。

ヤマレコにはとてつもない健脚の方もおられ、その方々がされている記録を楽にされているよう、自分にもできるように錯覚してしまうのは確かに危険です。

Y-chanさんが、黒戸尾根日帰りの記録などが増えて、あたかも簡単に登られているように書かれていると、簡単に思われて危険、のような趣旨のことを書かれていました。

私もちょっと無茶なロング・・飯豊など・・反省しないといけません。安全な時間に帰っていないですし・・私のレコのロングはどれも「疲れた」「ばてた」とかばかり書いているので簡単にと思う方はいないかもしれませんが・・。

難しいところですね・・最近の山のブログやHPでは、「この山行記録などを参考にされて何か不慮のことがおきても責任もてません」といった内容の注意が記載されているものもありますね・・。
2010/9/3 18:45
アクセスがイマイチ。
Futaroさん、yukiさん、こんばんは。

良さそうなルートですがバスの時間に思いっきり
左右されそうです。
広河原での乗り換えがネック?ですね。

そしてFutaroさんのルート選びにはビックリさせられます。次回も楽しみです

今夏、私も北沢峠から甲斐駒〜アサヨ峰〜広河原峠を考えましたが登り始める時間が遅いので止めました。
2010/9/3 23:40
難しいですね。
昔は内輪で馬鹿な事に挑戦して自慢話をしても影響度はしれていましたし、話す相手は知り合いなので相手のレベルも周知の仲でした。でもWeb だとどんな人が見て影響されるか判らないですからね。

ちなみにainuさんのレコにも書きましたが、以下のkurosukeさんのレコを読みました?

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-74865.html

shira-gaさんのレコを初めて見た時に、凄い新人が現れたと思いましたが、kurosuke さんのは凄いですよね。コース的には危険な所は無いのでしょうが、夕立とか天気が急変したら少し危険かもしれません。
ただkurosuke さんの速度だと、山小屋間の時間が非常に短いのでどうにかなりますね。正に速いは安全です。

このところ日本中に閉塞感があるので、こういう凄いレコを見ると、やる気が出て来ます。そういった意味では自粛はして欲しくないですね。

そうすると出来るだけ、危険な個所などの情報をきちんと書くのが良いのでしょうか。
2010/9/3 23:50
アクセス
kankotoさん、今晩は。

ここのアクセスに関しては2つの方法が有ると思います。どちらも夜叉神峠に車を置いて早く出発します。

1つはkurosukeさんの様に林道を走る事です。これはランニングのトレーニングをしてないと苦しいかもしれません。私は走るのが嫌いなのでランニングのトレーニングは全くやってないので辛そうですが。 もちろんテント持参の登山ではきついですね。

2つ目は車が全面禁止になる時期で、雪が道路に無い頃をねらってマウンテンバイク等の、折りたたみしき自転車で行く方法です。
僕のマウンテンバイクは、結婚してから15年間、一度も使っていないのでどうにかしないと使えませんが、これは速くて楽そうです。

車が全面禁止の時期なら自転車でも安全でしょう。ただゲートは24時間閉じているので、自転車を入れれるか確認が必要ですが。

他のレコを見ていると、人はゲートが閉じている時でも通れるスペースはある様ですね。
2010/9/4 18:48
ロング
そうですね、私もレコに危険個所や注意点や水場のことなどできるだけきちんと記載しようと思います。

kurosuke さんのレコは凄いですね・・トレランの方はやはりかなり時間短縮できて、これならいろいろなロングコースをできそうで楽しそうですね  私にはとても無理ですが・・。

マウンテンバイクを使えればかなり行けるかもしれませんね。

昨年、夜叉神早朝出発→鳳凰→早川尾根→甲斐駒ケ岳→北沢峠を1泊で行きましたがそれでも早川尾根は疲れました。このあたりをロングで今日やろうとしましたが、ちょっと残している仕事のことが気になりテンションがあがらないのとストックが途中で折れるアクシデントがあり、2時間少々で下山とあいなりました。
2010/9/4 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
両股小屋ハイキングコース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら