記録ID: 4666049
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
2022西吾妻山
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 384m
- 下り
- 373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:32
距離 6.4km
登り 384m
下り 390m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
今日は、7年ぶりに西吾妻山へ登る。
前回はグランデコスキー場のゴンドラに乗り山頂へ、今回は反対側の天元台高原からロープウエイとリフト3基を乗り継いで山頂へ。
8時50分に湯元駅に行くと人人で大混雑していた。イベントでロープウエイ乗車無料のためなのか休日のためなのかとにかく混雑して、ロープウエイに乗るまで40分くらいかかった。リフト3本も混雑とスピードがスローのため北望台登山口到着は10時30分になった。
登山道は、ほとんどが岩ゴロゴロと木道で岩場が歩きづらく慎重に歩いた。
天気は快晴で、西吾妻山山頂は展望がないが、梵天岩と天狗岩は展望がよく周りの山々と米沢市内がよく見えた。
今回も楽しく歩けたが、最後は岩場歩きとロープウエイ&リフトに乗るための待ち時間で少しバテ気味になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する