記録ID: 466925
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山(名郷〜妻坂峠〜大持山〜鳥首峠〜名郷)
2014年06月19日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
6:35 名郷駐車場
↓
7:45 妻坂峠
↓
9:00 大持山 →9:15小持山への道・途中まで
↓
10:05 ウノタワ
↓
10:50 鳥首峠
↓
11:30 白岩集落跡
↓
12:20 名郷駐車場
(途中休憩含む時間)
↓
7:45 妻坂峠
↓
9:00 大持山 →9:15小持山への道・途中まで
↓
10:05 ウノタワ
↓
10:50 鳥首峠
↓
11:30 白岩集落跡
↓
12:20 名郷駐車場
(途中休憩含む時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・トイレも駐車場に有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
名郷からは沢沿いを妻坂峠まで。 妻坂峠から鳥首峠まではほぼ巻かず尾根上に登山道。 ・温泉は「さわらびの湯」利用 |
写真
感想
この時期は天気も不安定だし雷も怖いしということで。午前中の早い時間で登り下りしてきました。
本当は小持山まで行くつもりだったけれど、武甲山を眺められるスポットまで行ったらいちいちピーク
踏みに行くのが面倒くさくなってしまった・・・
まぁ雲行きも怪しかったし、早めに下山しようってことで。結果的には全然行って問題なかったですけどね。
標高は低いといっても、このコースは大持山まで地味に登りが続くのでけっこう辛い。それ以降は急な下りが
ずっと続くのでこれまた辛いです。
しかも林道歩きが長いんだこれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する