記録ID: 466976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
観音峰
2014年06月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 647m
- 下り
- 649m
コースタイム
8:30観音峰登山口-10:27観音峰-11:02観音峰展望台12:05-12:25観音平12:40-12:54第一展望台13:10-13:52観音峰登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観音峰登山口から洞川に向い5分程歩いて旧登山道を辿り観音峰へ。旧登山道は自然林になってから広い尾根で分かり辛い。帰りは観音峰展望台で満開のべニシャクを見てゆっくりと下る。休憩もたっぷりとって花の撮影。さながら花の観察会でした。 今日のコースはショータンさんのHPを参考にしました。 http://www.syotann.com/kannonmineyama.html なお、15日にマダニにやられたメンバーのコマネズミさんが、帰ってから太ももに食いついているマダニを見つけたそうで度重なる御難です。私も15日に別なところで5月に続いてマダニにやられています。今年はマダニの発生が多いそうで注意が必要です。 |
写真
観音平
皇后陛下御下賜金一封 明治22年の碑
久通宮殿下下賜金一封 大正12年の碑
ここのクマシデと桜ともう一本の木が枯れていた。4〜5年前に来た時は青々として元気だったのに。なにか人為的なものを感じるとは皆の意見。
皇后陛下御下賜金一封 明治22年の碑
久通宮殿下下賜金一封 大正12年の碑
ここのクマシデと桜ともう一本の木が枯れていた。4〜5年前に来た時は青々として元気だったのに。なにか人為的なものを感じるとは皆の意見。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する