記録ID: 4671579
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
絶景の磐梯山とアケボノソウ
2022年09月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 964m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:33
距離 10.2km
登り 964m
下り 960m
13:57
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場までの道は今までになくダートな道になっていてゆっくり走行 裏磐梯登山口に登山届ポスト、携帯トイレ回収袋あり、登山者は左手に下りた第3駐車場を使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日もお天気だったので足元の悪い道はありませんでした 噴火口のルートなので岩場やザレ場が多いため浮石に注意して歩きました 登山道の目印テープやペイントがあるので道迷いなく歩けました 樹林帯はブヨに注意です(先週、酷かったので携帯ベーフ2個持ちでしたが5ヶ所刺されました) |
写真
ゲレンデまで戻りました
お天気に恵まれ絶景の景色に感動、感動の連続でした
岩場が多く足にはチョットきつかったですが、やっぱり裏磐梯のコースは素晴らしいです
大満足の山行に感謝、感謝です
ありがとうございました
お天気に恵まれ絶景の景色に感動、感動の連続でした
岩場が多く足にはチョットきつかったですが、やっぱり裏磐梯のコースは素晴らしいです
大満足の山行に感謝、感謝です
ありがとうございました
無事に駐車場に帰還と思いきや、サングラスが無〜い
思い当たる所を行ったり来たり探しましたが見つけることはできませんでした(;´д`)トホホ
見つけた方は連絡いただけるとありがたいです
Colemanのミラーサングラスです
思い当たる所を行ったり来たり探しましたが見つけることはできませんでした(;´д`)トホホ
見つけた方は連絡いただけるとありがたいです
Colemanのミラーサングラスです
先週は一輪だけ咲いているアケボノソウしか見れなかったので沢山咲いているアケボノソウを見たいと裏磐梯探勝路に来ましたが
先週咲いていたアケボノソウが無くなっていました(T_T)
別な花が一輪咲いているだけでした
先週咲いていたアケボノソウが無くなっていました(T_T)
別な花が一輪咲いているだけでした
感想
先週はアケボノソウが一輪しか咲いていなかったので沢山咲いているアケボノソウが見たいのと、先週とは違った磐梯山の景色を楽しみたいと思い敬遠していた裏磐梯登山口から磐梯山に登ってみると、お天気が良く素晴らしい絶景に感動感動の連続で今までで一番の磐梯山の景色に感激でした。
サングラスを落としてのはショックでしたが、それ以上の感動に大満足の山行となり感謝感謝です。
ありがとうございました。
アケボノソウは小さいけど沢山咲いている姿を見ることが出来て嬉しかったのですが昨年よりもかなり少なくなっていて寂しいです。
来年は沢山咲くことを楽しみにしたいと思いま〜す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する