ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4671579
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

絶景の磐梯山とアケボノソウ

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
10.2km
登り
964m
下り
940m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:55
合計
6:33
距離 10.2km 登り 964m 下り 960m
8:01
29
8:30
26
9:35
9:36
22
9:58
10
10:08
10:15
18
10:33
10:39
23
11:02
11:40
16
11:56
11:57
6
12:03
13
12:16
7
12:23
12:24
12
12:36
16
12:52
12:53
9
13:02
31
13:33
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場 第3駐車場
裏磐梯スキー場までの道は今までになくダートな道になっていてゆっくり走行
裏磐梯登山口に登山届ポスト、携帯トイレ回収袋あり、登山者は左手に下りた第3駐車場を使用
コース状況/
危険箇所等
前日もお天気だったので足元の悪い道はありませんでした
噴火口のルートなので岩場やザレ場が多いため浮石に注意して歩きました
登山道の目印テープやペイントがあるので道迷いなく歩けました
樹林帯はブヨに注意です(先週、酷かったので携帯ベーフ2個持ちでしたが5ヶ所刺されました)
今日は裏磐梯コースを行ってみたいと思います
駐車場は左に下った所の第3駐車場を使用します
2022年09月11日 07:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/11 7:20
今日は裏磐梯コースを行ってみたいと思います
駐車場は左に下った所の第3駐車場を使用します
裏磐梯スキー場から櫛ヶ峰の頭が見える〜
ススキが秋の始まりを知らせてくれています
2022年09月11日 07:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/11 7:24
裏磐梯スキー場から櫛ヶ峰の頭が見える〜
ススキが秋の始まりを知らせてくれています
リフト脇を歩いてゲレンデ登り
磐梯山が見えて、ここからの景色が素晴らしいんです
2022年09月11日 07:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
9/11 7:27
リフト脇を歩いてゲレンデ登り
磐梯山が見えて、ここからの景色が素晴らしいんです
ゲレンデを登り終え噴火口方面に樹林帯を進みます
2022年09月11日 07:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/11 7:54
ゲレンデを登り終え噴火口方面に樹林帯を進みます
途中に見える噴火口の景色がいいね〜
2022年09月11日 08:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
9/11 8:10
途中に見える噴火口の景色がいいね〜
樹林帯の山道脇をシラタマノキがうめつくしています
2022年09月11日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/11 8:14
樹林帯の山道脇をシラタマノキがうめつくしています
白いまん丸がいっぱい!
2022年09月11日 08:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
9/11 8:12
白いまん丸がいっぱい!
樹林帯を抜けると火口原に出ます
ここからの景色もダイナミックでいいんだよね〜
2022年09月11日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/11 8:20
樹林帯を抜けると火口原に出ます
ここからの景色もダイナミックでいいんだよね〜
岩々の火口原はペイント辿って櫛ヶ峰に向かう樹林帯に入ります
2022年09月11日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/11 8:25
岩々の火口原はペイント辿って櫛ヶ峰に向かう樹林帯に入ります
櫛ヶ峰の登りはアキノキリンソウがwelcomeしてましたよ〜
2022年09月11日 08:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/11 8:57
櫛ヶ峰の登りはアキノキリンソウがwelcomeしてましたよ〜
キツイ登りなんだよね〜
2022年09月11日 09:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/11 9:02
キツイ登りなんだよね〜
上がった息を整えてってウメバチソウがニッコリ
2022年09月11日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
9/11 9:15
上がった息を整えてってウメバチソウがニッコリ
キニガナが頑張れ〜ってエールをくれています
2022年09月11日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
9/11 9:17
キニガナが頑張れ〜ってエールをくれています
おぉ〜素晴らしい〜
見上げていた噴火口の高さまで登ってきました
2022年09月11日 09:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
9/11 9:18
おぉ〜素晴らしい〜
見上げていた噴火口の高さまで登ってきました
先週行った銅沼も檜原湖も綺麗に見えています
2022年09月11日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/11 9:23
先週行った銅沼も檜原湖も綺麗に見えています
ハイ!櫛ヶ峰分岐に上がりました
わぁおぉ〜磐梯山の素晴らしい雄姿が目に飛び込んで感激です
2022年09月11日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/11 9:25
ハイ!櫛ヶ峰分岐に上がりました
わぁおぉ〜磐梯山の素晴らしい雄姿が目に飛び込んで感激です
そしてド〜ンと櫛ヶ峰のダイナミックな姿は素晴らしい〜
2022年09月11日 09:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
9/11 9:26
そしてド〜ンと櫛ヶ峰のダイナミックな姿は素晴らしい〜
櫛ヶ峰はカッコいいよね〜
凄い存在感です
2022年09月11日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
9/11 9:33
櫛ヶ峰はカッコいいよね〜
凄い存在感です
景色を見ながら休憩
今日は最高のお天気で遠くのお山まで見えます
2022年09月11日 09:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/11 9:36
景色を見ながら休憩
今日は最高のお天気で遠くのお山まで見えます
素晴らしい景色が広がっていて感激です
出会う人との声かけは笑顔で「今日は最高だね!」
2022年09月11日 09:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/11 9:43
素晴らしい景色が広がっていて感激です
出会う人との声かけは笑顔で「今日は最高だね!」
いや〜 本当に素晴らしい〜♪
こんな素敵なとことを歩けるなんて幸せ〜
2022年09月11日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
9/11 9:45
いや〜 本当に素晴らしい〜♪
こんな素敵なとことを歩けるなんて幸せ〜
光に輝く天狗岩
見事な絶景に感動です
2022年09月11日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
9/11 9:45
光に輝く天狗岩
見事な絶景に感動です
歩み進めて見返ると、また違った姿の櫛ヶ峰が素敵です
2022年09月11日 09:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/11 9:52
歩み進めて見返ると、また違った姿の櫛ヶ峰が素敵です
弘法清水までの登りがきつかったな〜
磐梯山頂上にgo~

2022年09月11日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/11 10:13
弘法清水までの登りがきつかったな〜
磐梯山頂上にgo~

秋の空にナナカマドが綺麗です
流れる汗も秋風が吹いていて気持ちいい〜
2022年09月11日 10:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/11 10:34
秋の空にナナカマドが綺麗です
流れる汗も秋風が吹いていて気持ちいい〜
ハイ!磐梯山頂上〜
先週に増して沢山の方で賑わっています
2022年09月11日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
9/11 10:57
ハイ!磐梯山頂上〜
先週に増して沢山の方で賑わっています
今日は猪苗代湖も綺麗に見えました
2022年09月11日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
26
9/11 10:57
今日は猪苗代湖も綺麗に見えました
飯豊山もバッチリ見えています
まだ、雪が残っているのね
2022年09月11日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/11 10:58
飯豊山もバッチリ見えています
まだ、雪が残っているのね
喜びの歓声が響き渡っています
2022年09月11日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/11 10:58
喜びの歓声が響き渡っています
安達太良山も綺麗に見えている
奥は雲海が広がっているみたいです
2022年09月11日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/11 11:00
安達太良山も綺麗に見えている
奥は雲海が広がっているみたいです
そして、見たかった磐梯山頂上からの櫛ヶ峰の景色が見れて嬉しいです
2022年09月11日 11:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/11 11:01
そして、見たかった磐梯山頂上からの櫛ヶ峰の景色が見れて嬉しいです
檜原湖、小野川湖、秋元湖、遠くに月山までも見えています
最高のお天気です♪
2022年09月11日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/11 11:08
檜原湖、小野川湖、秋元湖、遠くに月山までも見えています
最高のお天気です♪
今日も銅沼に行こうと思いましたが、樹林帯でブヨに刺されたのでお花畑を回りピストンで下山することにしました
2022年09月11日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
9/11 12:01
今日も銅沼に行こうと思いましたが、樹林帯でブヨに刺されたのでお花畑を回りピストンで下山することにしました
お花畑からの磐梯山頂上 いいね〜
少し紅葉が始まっていますね
2022年09月11日 12:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/11 12:01
お花畑からの磐梯山頂上 いいね〜
少し紅葉が始まっていますね
こちらからの噴火口の景色も素晴らしいです
2022年09月11日 12:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/11 12:02
こちらからの噴火口の景色も素晴らしいです
紅葉の時やお花の時にも来てみたい素敵な景色です
2022年09月11日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
9/11 12:08
紅葉の時やお花の時にも来てみたい素敵な景色です
黄金清水
冷たくて気持ちがいい〜
2022年09月11日 12:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/11 12:10
黄金清水
冷たくて気持ちがいい〜
時間とともに違った姿を見せてくれる櫛ヶ峰の景色を楽しみながら下山
2022年09月11日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/11 12:13
時間とともに違った姿を見せてくれる櫛ヶ峰の景色を楽しみながら下山
ゲレンデまで戻りました
お天気に恵まれ絶景の景色に感動、感動の連続でした
岩場が多く足にはチョットきつかったですが、やっぱり裏磐梯のコースは素晴らしいです
大満足の山行に感謝、感謝です
ありがとうございました
2022年09月11日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/11 13:30
ゲレンデまで戻りました
お天気に恵まれ絶景の景色に感動、感動の連続でした
岩場が多く足にはチョットきつかったですが、やっぱり裏磐梯のコースは素晴らしいです
大満足の山行に感謝、感謝です
ありがとうございました
ノコンギクが綺麗に咲いています
終盤のリンドウも沢山咲いていました
2022年09月11日 13:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
9/11 13:35
ノコンギクが綺麗に咲いています
終盤のリンドウも沢山咲いていました
無事に駐車場に帰還と思いきや、サングラスが無〜い
思い当たる所を行ったり来たり探しましたが見つけることはできませんでした(;´д`)トホホ
見つけた方は連絡いただけるとありがたいです
Colemanのミラーサングラスです

2022年09月11日 13:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/11 13:50
無事に駐車場に帰還と思いきや、サングラスが無〜い
思い当たる所を行ったり来たり探しましたが見つけることはできませんでした(;´д`)トホホ
見つけた方は連絡いただけるとありがたいです
Colemanのミラーサングラスです

先週は一輪だけ咲いているアケボノソウしか見れなかったので沢山咲いているアケボノソウを見たいと裏磐梯探勝路に来ましたが
先週咲いていたアケボノソウが無くなっていました(T_T)
別な花が一輪咲いているだけでした
2022年09月11日 14:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
39
9/11 14:44
先週は一輪だけ咲いているアケボノソウしか見れなかったので沢山咲いているアケボノソウを見たいと裏磐梯探勝路に来ましたが
先週咲いていたアケボノソウが無くなっていました(T_T)
別な花が一輪咲いているだけでした
アケボノソウを探しに探勝路を進んでも咲いていないと、しょ気ながら戻っていると「咲いていた〜♪」
2022年09月11日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
9/11 14:57
アケボノソウを探しに探勝路を進んでも咲いていないと、しょ気ながら戻っていると「咲いていた〜♪」
小さいですが咲いていてくれました
2022年09月11日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/11 14:57
小さいですが咲いていてくれました
咲いていてくれてありがとう〜
2022年09月11日 14:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
9/11 14:58
咲いていてくれてありがとう〜
あなた達に会えてうれしいです♪
2022年09月11日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
9/11 15:03
あなた達に会えてうれしいです♪
咲く数が減ってきたのでしょうか?
来年も咲かせてね〜
会えるのを楽しみにしていますね〜
2022年09月11日 15:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
9/11 15:03
咲く数が減ってきたのでしょうか?
来年も咲かせてね〜
会えるのを楽しみにしていますね〜
キンミズヒキは沢山咲いていました
2022年09月11日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
9/11 14:59
キンミズヒキは沢山咲いていました
マイズルソウの実が真っ赤に輝いています
2022年09月11日 15:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
9/11 15:05
マイズルソウの実が真っ赤に輝いています
ミゾソバは本当に愛らしいですね〜
2022年09月11日 15:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/11 15:07
ミゾソバは本当に愛らしいですね〜
ゴマナはいっぱい咲いて木道を飾ってくれています
2022年09月11日 15:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
9/11 15:08
ゴマナはいっぱい咲いて木道を飾ってくれています
足元には可愛いゲンノウショウコ
2022年09月11日 15:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
9/11 15:10
足元には可愛いゲンノウショウコ
会津の麓に広がるソバ畑が実り始めた田んぼのカラーと相まって綺麗です
2022年09月11日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
9/11 15:26
会津の麓に広がるソバ畑が実り始めた田んぼのカラーと相まって綺麗です
ソバのお花も真っ白で小さくて可愛いですね〜
美味しい新そばが楽しみです
2022年09月11日 15:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
9/11 15:26
ソバのお花も真っ白で小さくて可愛いですね〜
美味しい新そばが楽しみです

感想

先週はアケボノソウが一輪しか咲いていなかったので沢山咲いているアケボノソウが見たいのと、先週とは違った磐梯山の景色を楽しみたいと思い敬遠していた裏磐梯登山口から磐梯山に登ってみると、お天気が良く素晴らしい絶景に感動感動の連続で今までで一番の磐梯山の景色に感激でした。
サングラスを落としてのはショックでしたが、それ以上の感動に大満足の山行となり感謝感謝です。
ありがとうございました。
アケボノソウは小さいけど沢山咲いている姿を見ることが出来て嬉しかったのですが昨年よりもかなり少なくなっていて寂しいです。
来年は沢山咲くことを楽しみにしたいと思いま〜す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら