記録ID: 4674848
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
六ヶ岳残りピークハント1日目
2022年09月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:09
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 894m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 10:12
距離 15.0km
登り 894m
下り 894m
6:13
13分
駐車場
6:26
46分
剣神社
7:12
21分
お大師山
7:33
10分
一望岳
7:43
5分
三火羅山
7:48
6分
崇妙山
7:54
16分
生依智山
8:10
12分
吉祥山
8:22
65分
清澄岳
9:27
31分
夏峰
9:58
10:07
1分
清澄岳
10:08
11分
薫風山
10:19
2分
南端岳
10:21
13分
望主峰山
10:34
10:38
27分
町道
11:05
48分
禅定ヶ岳
11:53
46分
畏美山
12:39
17分
己砥己砥岳
12:56
5分
弎芽峰
13:01
3分
弐芽峰
13:04
16分
弌芽峰
13:20
13:58
20分
下新入口
14:18
11分
旭岳尾根新道入口
14:29
5分
鳥有山
14:34
9分
本有岳
14:43
102分
旭岳尾根新道入口
16:25
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ややマイナーなルートだが目印は豊富 複雑にルートが入り組んでいるのでルートマップ必須 ピークらしくないとこにも設定してあるので要注意 夏峰は竹やぶの中にあり明確なルートは無い 蜘蛛の巣多数、ヤブ蚊多数、アブ(ハチ?)少々 |
その他周辺情報 | 六ヶ岳登山者駐車場にて車中泊 ※周辺に車中泊できそうなとこは、道端か私有地ばかり |
写真
感想
水曜日が快適気温で気を良くし今日もイケるか?と、六ヶ岳のピークハントにチャレンジ!
前回27座ゲットしたので残りの19座と周辺4座を一気に...と目論んだものの暑さのため熱中症寸前となり半分でリタイヤ😢
大休止を取り約6kmの車道歩きの末、駐車場に戻りました。
明日は別山に行くつもりだったけど残った6座を取りに登山口で車中泊🍺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する