記録ID: 467876
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ガスの日も楽しめる。金剛山・ツツジオ谷から千早本道
2014年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
13:26 金剛登山口バス停
13:47 腰折滝
14:11 二の滝
14:21 千早本道
14:50 山頂広場
15:32 千早園地展望台
15:39 大阪府最高地点
15:56 葛木神社
16:33 金剛登山口バス停
13:47 腰折滝
14:11 二の滝
14:21 千早本道
14:50 山頂広場
15:32 千早園地展望台
15:39 大阪府最高地点
15:56 葛木神社
16:33 金剛登山口バス停
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジオ谷(今回は二の滝まで)は危険なところが数ヶ所あるので注意です。 たいがいロープ張ってます。 |
写真
感想
今日は微妙な天気でしたが金剛山へ行ってきました。
ツツジオ谷ルートはおそらく本道の次に多く通っているお気に入りルートの1つ。
その割には二の滝の滝口から本道へ行ってますが(笑)
捺印所で173回目のスタンプを押してもらい山頂広場へ寄り千早園地の展望台へ。
もう少しガスの景色を期待してたんですがタイミングがあいませんでしたね。
それでも、ガスの日も楽しめる金剛山でした。
動画はツツジオ〜本道〜山頂までを静止画と動画とBGMで簡単に編集したものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する