記録ID: 4680222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳登山 ー北海道遠征第二弾 3日目ー
2022年09月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
天候 | 晴れ。 若干、雲が多かった。 そして、風が強かった。(稜線上は爆風でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
そこから1時間ほどで、清風荘です。 (直前5キロ程は砂利道となります。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
清風荘脇にに登山ポストがあります。 駐車場利用は100円掛かります。 (車中泊はもう少しお金掛かるようでした。) |
写真
撮影機器:
感想
3日目は斜里岳です。
今日は平日なのでヒグマを警戒していました。
結果としては会わずに済みました。
多少残念な気もしますが、会わずに越したことはないですね。
天気は前日までと比べて雲が多かったですが、気にならない程度。
それより、風が強かったです。
爆風というレベルで、稜線上は怖かったです。
山行自体は、また違った味わい。
行きは旧道を行きましたが、山登りではなく、沢登りといった風情。
多少怖いところもありましたが、久々の感じで楽しかったです。
(お陰で、足の疲れが気にならなかったような気がします。)
稜線上に出た後は爆風で、ほとんど滞在できませんでした。
とりあえず登って逃げるように帰ってきました。
帰りは新道からでしたが、振り返っての稜線と来た道を見れたのが良かったです。
3日間、素晴らしい天気で本当に感謝です。
遠すぎてなかなか来れませんが、またいつか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する