記録ID: 468183
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
昆布岳
2014年06月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 855m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:50
8:30
50分
登山口
9:20
9:30
25分
林道交差
9:55
50分
メガネ岩
10:45
10:50
40分
八合目
11:30
11:40
15分
昆布岳
11:55
12:35
40分
九合目
13:15
13:20
20分
メガネ岩
13:40
40分
林道交差
14:20
登山口
8:30登山口−9:20林道交差−9:55メガネ岩ー10:45八合目ー11:30昆布岳(〜11:40)ー11:55九合目(大休・昼食〜12:35)ー13:15メガネ岩ー13:40林道交差ー14:20登山口
天候 | 曇り、山頂は濃霧で強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この先は複雑につき、次のサイトを参考に。 http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/yama/mountain/konbu.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
1〜3合目は緩やかな登り。4〜7合目はより緩やか。7合目の先に短い急登があるが、その先はまた緩やかに。9合目を過ぎると展望が開け(当日は視界不良)、岩が露出した個所などもあり、やっと本格的な登りとなるが、すぐに山頂に達する。 |
写真
撮影機器:
感想
山頂は濃霧・強風で、10分といられず。期待していた展望はまったく得られず、残念。
メガネ岩の岩肌にミヤマオダマキが咲いていた。そのために、うつむいて咲く花を下からながめることができた。
山菜(ウド、ネマガリタケ)採りの入山者も多い。
下山後は、まっかり温泉(真狩村)にまったりと入浴。露天風呂の正面に見えるはずの羊蹄山は、すっぽり雲に覆われていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する