記録ID: 8703492
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
昆布岳
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 882m
- 下り
- 882m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり |
写真
感想
2年ぶり2回目の昆布岳
広く刈られた快適な登山道だった。8合目で勾配が増すまではなだらかな山道を散歩するといった感じで、これからの紅葉の時期にゆったり歩くのもよさそう。9合目から登山道らしくなり最後に少しの急登を登り切ると山頂。
青空でないのが残念だったが高曇りで眺望があり、ニセコ連峰、羊蹄山、洞爺湖、噴火湾がぐるりと見えた。楽に登れてこの絶景はお得だと思う。ただ、この日は登山靴の中敷を忘れてしまったのでちょっと足が疲れた。忘れ物には気をつけよう。
今日の目的の半分は下山後の温泉でもあった。先週の「そら」が塩素臭くて具合がよくなかったので本物の温泉に入りたかった。黄金温泉は素晴らしかった。文句なし。露天風呂からニセコアンヌプリが正面に見えた。おそらく女湯からは羊蹄山も見えるはず。ぜひまた来たい。ニセコ方面の山スキーの帰りに来られたらよいのだが営業は5月~10月までというのが残念。冬期は除雪の仕事があるので温泉の運営まで手が回らないとのことだった。
昨シーズンは昆布岳で山スキーをしてみようと思っていたが結局は来られなかった。今年はやってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する