記録ID: 468364
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山〜千頭星山(2週連続^^)
2014年06月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 678m
- 下り
- 680m
コースタイム
7:10甘利山駐車場-7:30甘利山-8:05奥甘利山-9:10千頭星山9:25-10:30甘利山-11:25甘利山駐車場
(写真を撮りながらまったり歩いているので、タイムは参考程度です。)
(写真を撮りながらまったり歩いているので、タイムは参考程度です。)
天候 | 曇り(霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千頭星山まで特に危険個所なし。迷う箇所もない。 |
写真
感想
先週に続いて、またレンゲツツジを見にやってきました。
先週は曇っていて富士山が半分隠れていたので、なんとしてもツツジと富士山の景色が見たくて、今回は夫婦でやってきたのですが、残念ながら先週よりも天気が芳しくなく、今回も富士山は見ることが出来ませんでした。
ヤマツツジも最盛期は過ぎ、先週よりも花が減ってはいましたが、逆にハイカーも先週よりは少なく、まったりと花見ハイキングを楽しむことができて楽しかった。
千頭星山への道中にもヤマツツジやサラサドウサンなどが咲いていて、こちらも見ごろで楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する