記録ID: 4692451
全員に公開
ハイキング
東海
各務ヶ原アルプス 公共機関を使って
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:36
距離 23.3km
登り 1,399m
下り 1,422m
17:55
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ないです |
その他周辺情報 | 3キロ圏内にスーパー銭湯あり |
写真
感想
3連休、子どもと富士山でもと計画していたが、台風と中間テストが接近しているため中止。
さて、どうしようかなと悩んでいたら、近場のアルプス縦走しようと天から降りてきた(笑)
コースタイムは9時間となっているが、山レコ見てると6時間程度の記録が多数
よ〜し!という事で決め、
ちょっと遅いけど坂祝駅を10:20頃スタート
(まぁ日が暮れるまでに下山出来れば良しで行動)
初めて歩いたがいい道ですね。危ないところないし、景色が綺麗
気持ちよく歩いてたら、気づけば権現岳
時間的に余裕だったなと油断してたら、下山口を間違える痛恨ミス
最後は稜線を少しずつ下るはずだと認識してたが、なかなか稜線に出ない?なぁと思いながら急な下りの階段を下ってた。
やっぱりでおかしいと思い地図をみてガックシ
登り返すかと悩んだが、この後は駅及びスーパー銭湯までのロードが待っている。
一応目的は完了していると自分に言い聞かせてそのままスーパー銭湯へ!
なんだかんだで、長居をして蘇原駅へ
久しぶりに電車の中で飲むビールは背徳感があって旨かった(笑)
又やろうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する