記録ID: 470198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2014年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
7:00 平ヶ岳登山口よりスタート
9:00 下台倉山
11:00 白沢清水
13:00 平ヶ岳山頂着
18:00 登山口着
9:00 下台倉山
11:00 白沢清水
13:00 平ヶ岳山頂着
18:00 登山口着
天候 | 晴れのち曇りのち夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤセ尾根やその先に切れ落ちた尾根道がザレた逆スタンスになっている箇所があったが慎重に通れば問題なし。 傾斜のついた木道が残雪で塗れてヌルヌルになっているので滑ります。そして滑りました。気をつけてください。 |
写真
感想
残雪でルーファイが必要との情報がありましたが、ふみ跡があったので迷わずに歩くことができました。
ヤセ尾根、台倉山までのトラロープの連続、木道に尾根道変化に富んだ頂上までの道のりは10キロの長さを感じさせない楽しい登山でした。
下山中は木道で滑ってお尻を強打、今でも痣が消えません・・・今後気をつけたいと思います。
さすがに下山半分も過ぎると集中力が切れ始め、そんなときにヤセ尾根やザレてる細逆スタンスの登山道を通らなければいけないので体力をつけて望んだほうがいいと思いました。
山深く天候も不安定そうな場所でしたが夏至の日の長いときに歩けて、よかったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する