ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470589
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

七面山・八紘嶺・十枚山・・・・桜峠まで(SHCの皆さんに感謝)

2014年06月27日(金) 〜 2014年06月28日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
20:25
距離
50.5km
登り
4,686m
下り
5,085m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

七面山表参道登山口22時8分
→七面山1時23分(予3時間15分・実3時間15分)
→八紘嶺3時51分(予2時間5分・実2時間28分)
→安倍峠4時50分頃(予1時間5分・実59分)
→大光山7時10分(予2時間・実2時間20分)
→十枚山9時4分(予1時間30分・実1時間54分、ルートロス45分)
→地蔵峠10時28分(予2時間20分・実1時間24分)
→第一真富士山13時54分(予2時間35分・実2時間26分)
→桜峠18時30分(予3時間30分・4時間36分)
*通過時間はデジカメの撮影時間なので少しずれてます。
予定18時間20分・実際20時間30分(計画比112%、ロス抜き108%)
*第一真富士山→桜峠間はkumagorou3さんと一緒にかなりしっかり歩いているので計画の時間設定が厳しすぎたように思う。
天候 ほぼ雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス 27日・橋本17時52分→甲府19時14分→qwgさんの車
28日・静岡22時11分ひかり→橋本0時ごろ
コース状況/
危険箇所等
私にとって全行程未踏でした。
前半ナイト区間はkaikaireiさんに先導してもらいました。
中盤はqwgさん、horikoさんと一緒でした。
後半はkumagorou3さんの読図・ルート選定に頼らせてもらいました。

何か所か厳しい所もありましたが、歩くのに精一杯で場所の特定が出来ないので済みませんが道の状況等は省略させてもらいます。
スタートします。
2014年06月27日 22:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
6/27 22:08
スタートします。
亀さん歩きの私はあっという間に置いて行かれました。
2014年06月27日 22:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/27 22:11
亀さん歩きの私はあっという間に置いて行かれました。
敬慎院到着。
2014年06月28日 00:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
6/28 0:31
敬慎院到着。
2014年06月28日 00:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 0:42
七面山到着。今回は雨・ガスだったのでほとんどが通過時間確認用の写真です。
2014年06月28日 01:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
6/28 1:23
七面山到着。今回は雨・ガスだったのでほとんどが通過時間確認用の写真です。
八紘嶺到着。
2014年06月28日 03:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 3:51
八紘嶺到着。
kaiさんに撮ってもらいました。
2014年06月28日 03:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
18
6/28 3:53
kaiさんに撮ってもらいました。
まだお散歩モードのkaikireiさん。
2014年06月28日 04:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
6/28 4:44
まだお散歩モードのkaikireiさん。
安倍峠のinaminさんエイド。ありがとうございました。
2014年06月28日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
6/28 5:11
安倍峠のinaminさんエイド。ありがとうございました。
再スタート。この後本気のkaiさん、KMEN75さんにあっという間追い越されました。
2014年06月28日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 5:17
再スタート。この後本気のkaiさん、KMEN75さんにあっという間追い越されました。
大光山。
2014年06月28日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 7:10
大光山。
少しガスが切れてきたが・・・
2014年06月28日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 7:13
少しガスが切れてきたが・・・
ルートロスしてました。距離800、標高差200の登り返し。
3
ルートロスしてました。距離800、標高差200の登り返し。
これを見落としてました。
2014年06月28日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 7:51
これを見落としてました。
十枚山到着。
ここでkumakgorou3さんと合流。
2014年06月28日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
6/28 9:04
十枚山到着。
ここでkumakgorou3さんと合流。
ここで水場に行くqwgさん、horikoさんとお別れ。
2014年06月28日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
6/28 9:23
ここで水場に行くqwgさん、horikoさんとお別れ。
地蔵峠到着。
2014年06月28日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 10:28
地蔵峠到着。
晴れていれば好展望なんでしょうね。
2014年06月28日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
6/28 11:31
晴れていれば好展望なんでしょうね。
青笹山。
2014年06月28日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
6/28 11:35
青笹山。
2014年06月28日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 12:03
2014年06月28日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 12:29
2014年06月28日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
6/28 13:11
2014年06月28日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
6/28 13:54
海方向を撮ってます。
2014年06月28日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
6/28 13:55
海方向を撮ってます。
2014年06月28日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 14:03
2014年06月28日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
6/28 15:05
当然富士山は見えません。
2014年06月28日 15:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 15:05
当然富士山は見えません。
2014年06月28日 16:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 16:23
後は降りるだけ。
2014年06月28日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
6/28 16:35
後は降りるだけ。
2014年06月28日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
6/28 17:15
最後の試練の階段を軽快に下るkomagorou3さん。
2014年06月28日 18:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
6/28 18:24
最後の試練の階段を軽快に下るkomagorou3さん。
無事下山完了。kumagorou3さんと記念の一枚。一人だったらここにたどり着けなかったと思います。
ありがとうございました。
5
無事下山完了。kumagorou3さんと記念の一枚。一人だったらここにたどり着けなかったと思います。
ありがとうございました。
komagorou3さんの奥さまのエイドで頂きました。
2014年06月28日 18:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
6/28 18:32
komagorou3さんの奥さまのエイドで頂きました。
今年初スイカ。美味しかった。2つ頂いてしまいました。
2014年06月28日 18:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
6/28 18:33
今年初スイカ。美味しかった。2つ頂いてしまいました。
ルートロス、現場検証。
2014年06月29日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
6/29 6:23
ルートロス、現場検証。
撮影機器:

感想

qwgさんが七面山から海までの計画をたてられていたのは知っていました。
まさか自分が参加することになるとは夢にも思わず、凄いこと考えるなと思っていました。
そこへkaikaireiさんから「millionさんもやりませんか?」
来週、再来週は変更できない計画があったのですが、今週は富士山に登ろうと思っていましたが、単独なのでどうにでもなる。日程は天気次第とのことだったので、今週なら参加できますと返答しました。

微妙な予報でしたが、決行との決定。
qwgさんの計画では超ロングをCT比66%、3時間ぐらいなら着いていけそうだかそこで終わってしまうので、亀さん歩き+休憩を可能な限り抜く計画で臨みました。
予定より少し遅れて七面山表参道登山口を出発。私はひたすらペースを抑えたので10分もすると皆さん見えなくなりました。
暫くすると前方にヘッデンの明かりが。10分で10メートルぐらい差が縮まっていく。だれか調子が悪い人がいるのかなと思いながら、近付いて行くとkaikaireiさんでした。
この登りを睡眠時間に充ててたようですが、邪魔してしまって済みません。(笑)
そこから安倍峠までご一緒させてもらいましたが、本当に助かりました。ありがとう。
自分の掟破りの初ルートナイト、ガスが濃く一人だったら敬慎院からトラックバックして降りていたかも知れません。

安倍峠ではinaminさんがエイドを設営してくれていました。
事前にお願いしていた飲料、食料を受け取り、暖かいスープまでご馳走になり、雨で冷えた体には最高でした。

安倍峠エイドには一番遅く到着したのに、一番早く出発。
安倍峠からは本気出すと言っていたkaikaireiさんとスーパーアスリートKMEN-75さん(宴会の時にTシャツ一枚の時の胸板の厚さにびっくりしました。)にあっという間に追い越されました。あまりに速すぎるので後ろ姿の写真を撮る時間もありませんでした。

その後は一人旅でしたが、基本稜線を直線的に歩くというイメージだったので、大光山先も何の疑問も抱かずに直進していました。疑問を抱いていないからGPSのチェックも疎かに。
進んでいると小さな分岐で草木→とういう表示が。草木って確かエスケープルート確認しているときに出てきた地名だよなと、ここでGPSを確認。外れていました。そして地図を出して確認。下山路でした。
さすがにこの時間で止めるわけにも行かなので、登り返しているとqwgさんとhorikoさんが降りて来ました。
「これ正規ルートですか?」とお聞きしたら、「そうですよ」。でもqwgさんがスマホ地図で確認して間違って居ることが確定。3人仲良く登り返しました。
暫くは3人で。qwgさんの忍者下り、horikoさんの絶叫下りも見ることが出来ました。

私たちがルートロスしている間にkumagorou3さんが通過。十枚山で合流となりました。
暫く4人で歩いて、十枚峠の所で水補給するqwgさん、horikoさんとお別れ。
私が先行スタートしましたが、すぐにkumagorou3さんが追い付き、それから最後までご一緒させてもらいました。
kumakoro3さん、プロフィールの自己紹介で「登山、オリエンテーリング、ロゲイニング。地図を持って山に入ることが好きです」と書かれている方。
要所要所で的確な指示を頂き助かりました。
私は計画通り休憩時間を極力少なくしていたので、ポイントポイントで先行スタート。その度にkumagorou3さんが追い付いてくる流れ。富士見岳から竜爪山までは自分の足がどのくらい残っているか確かようとペースを上げて竜爪山で待っていようと小走りを交えて行きました。
途中でオナラがしたくなって「ブー」。したあと後ろに誰も居ないよなと確かめるとkumagorou3さんが、距離はちょっとあったのでオナラひっかけず済みましたが、疲れている終盤で多分CT50%以下で歩かれていたのでは。
一人だったらルート確認にかなり時間がかかっていたと思います。最後、東海自然歩道を離れてからの桜峠までは一人だったら無理だったと思います。後半同行して頂き、本当にありがとうございました。

時間的に浅間神社は無理なので、桜峠をゴールに。かなり厳しい行程でしたが、けがもなく無事下山。
そこでkumagorou3さんの奥さまのお出迎え。前方で手を振られている女性がいらしたので、多分奥さまだろうなと思ったのですが、kumagorou3さんが気付く前に私が手を振るのも変かと「奥さまでは?」とkumadorou3さんに。
第2エイドを設営してくださっていて、まずコーラを頂きました。
水場への時間節約の為、安倍峠では1L余分に持ってスタートしました。ギリギリ持つだろうとの判断でしたが、奥さまエイド到着時には本当にゼロになっていて喉カラカラ。最高のコーラでした。
そして冷えたスイカ。これまた最高。手をべとべとにしてむしゃぶりつきました。美味しかったです。ありがとうございました。

そして打ち上げ
私は単に宿代より新幹線代の方が安いだろうと、宿は確保せず終電で帰ることにしていました。
風呂を出ると、正面に短髪の方が。yamayoさんでした。yamayoさんも今回の計画サポートしてくれました。
ありがとうございました。
宴会は予定より30分遅れてスタート。お隣には土曜途中から参加のnai1964さん。この方もやばそうな体つきされてました。
今回は雨&ストレスの掛る下りが多く、私の足もかなりのストレスを受けていました。靴の中は完全浸水でグチョグチョ。ストレスを受けて足裏が脂汗を出すのか知りませんが、こういう時は靴の中が発酵したように凄いことになってしまいます。
お風呂で洗って綺麗にしたのですが、お風呂から宴会場までの移動でまた靴を履いていたので、履き替えた靴下に匂いが移ってしまいました。両隣のお二方には申し訳ない無いなと思いつつ、ビールがぶ飲みさせて頂きました。
私の持ち時間は1時間15分。5杯を目標にしていたのですが、こちらは余裕を持ってクリアいたしました。
でもビール写真撮り忘れた。(涙)

今回はSHC(静岡「ハイキング」クラブ「」内は諸説あるようです)の皆さんに大変お世話になりました。
心より感謝いたします。

6月29日18時追記
データの整理
今回は最初の登りは徹底的に抑える計画でした。
ルートは全くわからなかったが今回の荷重なら心拍上限120で時間500Mの登高スピードで行けるはず。
結果は七面山まで平均心拍数113で490M/Hでほぼ想定通り。
全行程では平均心拍数113、最大心拍数146。

*セイコーのアルピニストのデータから
登り累積4300M、所要時間9時間43分、平均442M/H
下り累積4670M、所要時間8時間9分、平均−573M/H
休憩+平坦地2時間40分程度。(完全に止まっていたのは1時間ぐらいだったと思う。)

6月30日19時追記
飲料&食料
【飲料】
あずさ内から身延駅出発までに1.5Lを強引に飲んだ。
(ポカリ1、ポンジュース1、アイスココア1、リアルゴールド1)500Kぐらいか
行動中
安倍峠まで1.7L、安倍峠0.5L、桜峠まで2L、計4.2L、総計5.7L
晴れていれば1.2倍から1.5倍は必要だったのでは。
【食料】
食前食事400K
行動中
ジェル5(飲料に溶かし込み)・750K、ジェル2(直接摂取)・300k、
カステラ1・300K、カロリーメイト2・800K、板チョコ1・300K
おにぎり2・300K、せんべい・コーンスープ・150K?
飲料から600K
総計4100K、推定消費カロリー7100K・充足率58%(余裕あり)
腹は満たされないがジェル溶かし込みは効果的だと思う。
持参したもので余ったもの・カステラ1、チョコ1、ジェル1
*結論
エイドが無ければ荷重+2キロ、5%以上スピードが落ちていたと思う。
【体の状態】
足の重さは時間とともに回復してきている。それが実感できる早さなので
嬉しい。でも、両腕は筋肉痛&いばらの擦り傷で痛い。(涙)
今回初めて土踏まずにマメが出来た。なぜだろうか?

7月2日0時追記
先ほど少し走って来た。日曜の感覚では水曜までダメージが残るかと思っていたが
以外と早い回復。今回は総行程20時間強だったので、それが早い回復になった要因か。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1766人

コメント

縦走困難地域
millionさん、こんにちは。
2週連続、静岡攻めですか。

この稜線の縦走は、東京からだとキツイですよね。
マイカーor新幹線でも大変な場所です。時間も交通費も。
脚力があれば一気に攻めるのが得策ですかね。
お見事です。

私は昔、マイカーで楽して(凸凹で大変でしたが)
安倍峠→八紘嶺に行っただけです。

それにしても、雨中決行とは、もったいなかったですね。
晴れていれば、いつもと全然違う角度の
南ア、冨士山絶景です。
2014/6/29 10:46
Re: 縦走困難地域
yamaheroさん、こんにちは。

予想より雨が酷く、行程の9割ぐらいはレインウエア着ていました。
絶景ポイント何か所もあったようですが、全く見えず残念でした。

この地域、今回のようなお誘いが無ければ知ることも無かったのかな
と思います。ましてや縦走など。

家に帰ってから気づいたのですが、静岡に泊まって翌日清水まで
歩けば赤線伸ばせたなとこちらも残念でした。
2014/6/29 16:50
今回はお疲れ様でした&一番乗り!!!
millionさん、今回も本当に長い時間お疲れ様でした
帰宅後ヤマレコを開いたら、millionさんの記録がupされていましたのであまりの速さにビックリしましたが拍手は一番乗りさせていただきました

今回の山行はかなりのロング、七面山までのアプローチの悪さを考えると静岡からの参加者は少ないだろう・・・と見込んでおりました。(結果的には多かったですが)
そしてロングを歩き抜けて参加してくれそうな方と言えば...millionさんだ!!!
という事でお誘いさせて頂きました  
三週連続でお会い出来て嬉しかったです
そろそろ嫁に怪しい関係と疑われますので控えたいと思いますが...(笑)

スタートから安倍峠まで二人で雨の中、地味〜な尾根をスローペースで我慢しながら歩いたのは今回の計画を達成できた大きな要因だと思います。
「最初はゆっくり」登山の基本ですが、スピードを意識する僕には忘れていた事でした

そして一度大きなルートミスをしながらも登り返し、見事に竜爪山まで歩ききったのは本当に拍手です!!!
またSHCの皆さんやqwgさんが変な企画を計画すると思いますのでその時はまたご一緒しましょう
そして今度はゆっくり打ち上げ楽しみましょうね
2014/6/29 12:37
Re: 今回はお疲れ様でした&一番乗り!!!
kaiさん、こんにちは。

本当に良くお会いしますね。
今回はお声をかけて頂きありがとうございました。
未知の山域、ルートで行程のイメージが全く湧かなかったので
いつでもトラックバックできるように足だけは残しておこうと
亀さん歩きにしました。
なんせ今回の私の計画の注意点は「最初の登りで絶対にhorikoさんについて行かない」
でしたから。

ルートロスはふとした気の緩み何でしょうね。
GPSでルートから外れていないか結構頻繁に確認する癖は付いているんです
けどね。

またどこかご一緒出来るといいですね。
あっ、また来週一緒ですね。
2014/6/29 16:59
お疲れさまでした!!
風呂の入口に座っていたら、ドライマックスの靴下が!
これは お顔を拝見すると、millionさんでした。
普段からロングをこなしている方から、攻略法を生でお聞きできて、
とてもいい収穫になりました。ありがとうございます。
で、今回もやはり筋肉痛にはなられていないのでしょうか?

kaikaireiさんはいろんな方と噂が (笑
2014/6/29 15:39
Re: お疲れさまでした!!
yamayoさん、こんにちは。

行程中はお会いできませんでしたが、サポートありがとうございました。

スピードアップはもう望み薄なので、ロングに特化していましす。
今回は両上腕と大胸筋がかなり強い筋肉痛になっています。
足はいつもの芯まで重たい感じなのですが、先日の分水嶺の時より
ダメージは有る感じです。
重さが抜けるまでに3日か4日かなという感じですね。これは私にとって
かなり重症です。
2014/6/29 17:07
未知の山域
millionさん、こんにちは。

まったく未知の山域です。いずれ行こうとは、思っていましたが、その前に箱根、愛鷹山、天子山地に行かなくては…。

夜だったり、霧だったりなので、あまり良く分かりませんが、道はさほど荒れていないようですね。 

夜から雨の中20時間以上、50km以上の行程、すごいです。真似できません。

多くの方々の、協力も得られたようですね。お疲れさまでした。
2014/6/29 16:38
Re: 未知の山域
shuchanさん、こんにちは。

全く未知のルートをナイト込みでなんて単独ではありえないことなのですが、
今回は今まで何回かお会いしたことがある方もいらしたので参加して来ました。

七面山への表参道は想像通り迷いようのない登山道でした。
縦走路のルートも結構しっかりしていましたよ。
ただ、桜峠への下山路はそこから続くルートが新東名によって分断されてしまった
ため、ほとんど歩く人が居なくなったようでかなり荒れていました。
茶畑やミカン畑を突っ切る所もあり、今回kumagorou3さんが一緒じゃなかったら
どうなっていたんだろうと、降りてからビビっていました。

色んな方がサポートしてくださって、本当にありがたいです。
2014/6/29 17:15
お疲れ様でした〜!
私の地図でも七面山から大浜海岸まで赤線で繋がってはいるんですが・・・4日がかりぐらいだったかしら?
夜の部だけでも参加したかったんですが・・・先約があったので出来ませんでした。
残念っ!
2014/6/29 16:48
Re: お疲れ様でした〜!
kenpapaさん、こんにちは。

打ち上げでお会いできるかなと思っていたのですが、残念でした。
隠れ家に行かれていたそうで。

桜峠から浅間神社+国道1号まではちょっと心残りです。
いつか桜峠から浅間神社+清水駅までの国道を計画しようと思っています。
2014/6/29 17:20
凄いコース
millionさん こんばんわ

雨中の未踏コース 距離もまた 凄いし
地元を知っている方でないと 分かり難いコースですね
冷えた身体に ホットなエイド 有ると気持ちまでホットして
気が アップして 俄然 力出てきそうです
お疲れ様でした
2014/6/29 20:06
Re: 凄いコース
soar800さん、おはようござます。

思いがけずに参加となったのですが、一人で計画したとしたら
4,5回は下見が必要そうなルートでした。

冷え切った時のエイドでの暖かいスープ、標高下げて汗だくになって
ゴールした後の冷えたコーラとスイカ、最高でした。
今回は参加者やサポートしてくださった皆さんに足をむけて眠れません。
2014/6/30 7:08
縦走
millionさん

雨の中スーパーご健脚な方々とスーパーロングお疲れ様でした。
七面山は以前登った時有りますが
ここの登りでお腹いっぱいになりりました

雨のお陰で涼しくて良かった?晴れたら暑そうです。
このコースは逆からだとかなり辛そうですね。

帰りはセレブにひかりでご帰還
静岡満喫でしたね
2014/6/29 20:10
Re: 縦走
kankotoさん、おはようございます。

七面山の登りで終わりにならないように、必死に抑えました。
晴れてたら、バテバテになっていたと思います。
飲料は全然足りなかったですね。

逆ルートはかなり辛いかも知れませんね。
私はもうお腹いっぱいですので、kankotoさん、是非どうぞ。

宿代と新幹線代を天秤にかけたのですが、静岡泊にしておけばよかった
と後悔してます。
2014/6/30 7:15
ご一緒させていただき、ありがとうございました
10時間くらいなら休憩なしで歩けますと伺いましたが、最後までまったくペース落ちず、軽やかなステップで下っていく姿を後ろから拝見していて、時間さえあれば大浜海岸なんて軽いもんなんだろうなと思っていました。今回は時間切れで残念でした。私は自己最長記録、行動時間だったので、満足です。
竜爪から桜峠まで、あんなにわかりにくい状態になっているとは、ちょっと予想外でした。多少はお役に立てたのであれば、静岡に来ていただいたお礼として、良かったと思います。
今度はぜひ、天気のいい日にいらしてください。
2014/6/30 0:50
Re: ご一緒させていただき、ありがとうございました
kumagorou3さん、おはようございます。

2,3時間なら結構ペースは上げられるのですが、そこでたまった疲労が
回復しないので、ロングの時はあんな感じで歩いています。
浅間神社までは行きたい気持ちはあったのですが、宴会
最優先ですから。

今回は無事降りてこられたのはご一緒させて頂いたからだと思っています。
本当にありがとうございました。
奥様エイド、本当にありがたかったです。奥様にもよろしくお伝えください。

今度は是非、違う角度からの南アルプス見てみたいです。
2014/6/30 7:23
スイカが美味しそうだぁ(´ω`*)
millionさん、今回は初めて、やっとやっと、一緒に歩けたのに、
終始絶叫下りで情けないです、、、(T_T)
滑る斜面と、岩場を下るのは、怖くてヘッピリ腰になります(TдT)

millionさんは、いつも、周りの人ばっかり褒めて、
自分のスゴさを語らぬ控えめ紳士ですが、millionさんもサクサクと
綺麗に歩くなぁ、、、と後ろからガン見しつつ、思ってました

そして、KMEN-75さんの胸板の厚さは、私もちょっと直視できないくらい
たくましかったですが・・・millionさんのふくらはぎも、
会う度にムキムキになっていってる気がして、触らせてもらえばよかった、
と後悔しています(笑)

今回は甲府からの車中で富士山のお話などなど聞けて、
山の中でもずっと気になっていたことが聞けて、
途中エスケープになってしまいましたが、millionさんのいた時間は
やっぱり癒しでした^^

機会があったら、またご一緒させてください(><)
(それまでに下りのヘタッピを、もう少しなんとかします・・・)
2014/6/30 12:32
Re: スイカが美味しそうだぁ(´ω`*)
horikoさん、こんにちは。

スイカ美味しかったですよ。
お二人の分が余ったので、kumaさんと2切れづつ食べました。

何回も山中で出会っているけど蛭が岳への登りを除けば、同じ方向で
一緒に歩いたのは初めてでしたね。

私の下り方は、踵のエッジを使って下方向へのスピードを抑えているので
ある程度安定しますが、遅いしブレーキかけてる分足に負担がかかっています。
qさんのように降りたいですね。

下りは登りより歩きこむしかないと思うので、horikoさんは焦らずレベルアップ
して行って下さい。まだまだ時間はたっぷりありますから。

は是非一度登ってみてください。
ハマるか、もういいやとなるか、2択のような気がしますが、ハマったら
色んなルート教えてあげますよ。
3000M登りっぱなしとか。直登1500Mとか。

脹脛はいつでもどうぞ。
でもkurosukeさんは太い脹脛は要らないと言ってました。
2014/6/30 17:21
millionさん、想定外\(◎o◎)/!
七面山には昨秋敬慎院に一泊して登ったので事情は分るのですが、そこから一気に50km近くも南下するとは・・・度肝を抜かれました。
皆さんのご協力があってこそでしょうが・・・。

足のふやけ具合と臭い・・・なんとなく分ります

  隊長
2014/6/30 20:15
Re: millionさん、想定外\(◎o◎)/!
隊長、こんばんは。

私にとっても想定外の山行でした。
ナイトを含む初ルートは難しい、厳しいことを改めて実感しました。
今回は沢山の方の力添えがあり、無事下山できましたが、もし途中から
ソロになっていたらと思うと「無謀」な行程になっていたかも知れません。

足は・・・・
靴下2回洗いました。
2014/7/1 2:47
お疲れさまでございました
晴れていれば、富士山、南アルプス、そして海まで続く安倍山稜の連なりを堪能できる素晴らしい稜線なのですが、天気は少々残念でした。
天気の良い時にぜひもう一度。その時はご一緒させてください。

>心拍数
平均心拍数113、最大心拍数146は、心拍数がすぐに160位まで上がって(上げて)しまうワタシには驚きです
どうすればそんなに心拍数を抑えられるのかが判りません。
やっぱり我慢が足りないのでしょうか?
2014/6/30 22:13
Re: お疲れさまでございました
inaminさん、こんばんは。

今回のルートがマイマップに反映されて、改めて浅間神社+国道1号
まで繋ぎたかったなと思いました。
そこだけに遠征はちょっと大変なので、なにか上手く組み合わせが
出来れば再訪してみたいなと思っています。
当然、好天予想の日に。

心拍数は結構意識して管理(我慢?)しています。
今回は安倍峠出発までが平均108でそれが一番低く、そこから少し上げていった感じです。
20時間平均120を目指していたのですが、 上げきれませんでした。
160台まで自在に上げられる方が羨ましいですよ。私からしたら。
2014/7/1 3:06
お疲れさまでした!
millionさん、こんばんは。

今回も、ハードな縦走、お疲れさまでした。
雨の中、未踏ルートの超ロング。一人では、すぐに心が折れてしましそうですが、頼もしい仲間と一緒だと、乗り越えられるのですね。
いつもながらの凄いレコ、何よりもご無事で何よりです

この辺りの山域は、土地勘が無いのですが、晴れていれば、きっと南アや富士山などの景色を眺めつつの、楽しくツライ(?)山歩きができるのでしょうか。
私もいつか、少しずつ分割して歩いてみたいものです

次は、いよいよ でしょうか。こちらも楽しみにしております!
2014/7/1 20:22
Re: お疲れさまでした!
cirrusさん、こんばんは。

未踏のロング+ナイト、本来はあり得ないことなのですが、何故か参加していました。

ルートロスが無ければ後半一人旅で、途中自分で決めたエスケープのリミットタイムを
越えていたので、早々にエスケープしたと思います。

結果的にkumagorou3さんと一緒が一番安全だと、本能で感じたのかも。

展望なしは残念でしたが、またやれってことなんでしょうかね。
24Hなら行けそうな・・・・
今は考えないことにします。

来週は暴風でなければ 登って来ます。

soar800さんへのコメント見ました。
ビヤマウント 、企画立ち上げ是非。
2014/7/2 0:28
さすがmillionさん
当初の計画通り海までは厳しかったですが、皆さん時間ぎりぎりまで山行できて良かったです。予想以上の雨に心が折れましたが、桜峠まで歩ききったmillionさんはさすがです。
途中休憩を入れず歩き続けるのがどれほどの我慢がいるかわかるので、尊敬します。
そして作戦通り実行できてうらやましいです。
2014/7/1 23:50
Re: さすがmillionさん
qwgさん、こんばんは。

今回は良い機会を作っていただきありがとうございました。
身延方面から富士山は頭に有ったのですが、思いもよらないルートでした。
(七面山とか知りませんでしたし。

スタートを自分だけ1時間早めて、安倍峠からは一緒に頑張るって形が
いいかなと思ったのですが、スタート地点にどう行けば良いのかも
知りませんでしたからね。

kumagorou3さんからは何としても奥さまの待つ桜峠まで歩ききる意気込みが
感じられたので、それに便乗させてもらうのが一番安全かなと粘ってみました。

どのくらいの負荷だったらどれだけ歩けるか、休憩なしでもそれなりに歩ける
かは結構体に染みついているので、今回は皆さんのペースを考えて休憩カット
作戦で行きました。
2014/7/2 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら