記録ID: 470883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜栃谷〜藤野
2013年12月09日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 775m
- 下り
- 888m
コースタイム
12:02 底沢峠
12:13 明王峠
12:21 荻の丸
12:27 奈良子峠
12:38 富士小屋山
12:41 南郷山
13:08 陣馬山
14:33 栃谷尾根登山口
14:41 栃谷
15:10 陣馬山登山口
15:12 陣馬登山口バス停
15:43 藤野駅
12:13 明王峠
12:21 荻の丸
12:27 奈良子峠
12:38 富士小屋山
12:41 南郷山
13:08 陣馬山
14:33 栃谷尾根登山口
14:41 栃谷
15:10 陣馬山登山口
15:12 陣馬登山口バス停
15:43 藤野駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ ダイソーの安いの
ガイド地図 スマホ
コンパス スマホ
笛 ザック付属
ライター 100円
保険証
飲料 マテ茶
タオル
携帯電話 スマホ
手袋
ストック シナノ
ビニール袋
替え衣類 ダウン
クマよけ鈴
食器 コンビニスプーン
水筒 魔法瓶
時計 スマホ
非常食 カロリーメイト
サングラス SWAN
ザック オスプレーホーネット32
ハイドレーション プラティパス
|
---|---|
共同装備 |
コンロ カルデラコーン
コッヘル(鍋) エバニューチタン500
カメラ スマホ
|
感想
陣馬山で出会った方と二度目の山行
のんびり陣馬山ウオーキングです
高尾川ではなく中央線藤野駅へ降りるコースで
ゆるい下りのとても歩きやすい道でした
カルデラコーンは湯沸かしにはいいけど
結局インスタント食品しかできないのが難点
食事をしたいのか料理をしたいのかと言ったら
料理をしたい比重が強いので、もうちょっとバランスの良い作業をしてみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する